|
![]() |
![]() |
公共施設等は固いトイレットペーパー(シングル)を置いているなあ・・・。
ネット検索すると静岡県の林製紙株式会社が固いトイレットペーパーを製造しています。
トイレットペーパーのバンビックス
https://banbix.com/
トイレットペーパーのバンビックス:固めのトイレットペーパーのいいところまとめ!
https://banbix.com/blog/detail.php?blog_id=51
トイレットペーパーのバンビックス : 固い順に並べてみた!トイレットペーパー比較
https://banbix.com/blog/detail.php?blog_id=59
ウォシュレット全盛の中、時代の流れに逆行する謎の固いトイレットペーパー推しです。
Hバンビーナ65mは学校か何かのトイレで見た気がします。小鹿の絵に見覚えがあります。
でも、通販で100個もいらんなあ・・・。
埼玉県で店頭販売しているところはないのかしら?
思い切って買っちゃうのもありか。
家族から「何でこんなに固いトイレットパーパーを大量に買うん!?しかもシングルロールを!!」と叱られそうだけど。
ダブルエンボスの超吸水1ロールも良さげ。
「肌につきにくいためシャワートイレに最適です!
ソフトな肌触りかつ、しっかりとした紙質のため、水分が多くても肌につきにくいです。タオル感覚で使っていただけます。」とあるし。
普段使いに良さそうです。
saitama-nの日記:トイレットペーパーを普段使いする
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-184689
saitama-nの日記:登山用のトイレットペーパーホルダーは要らない
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-130528
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する