![]() |
帯状疱疹はウイルスが水ぼうそうを引き起こし皮膚がピリピリ痛むようです。
ストレスや疲労や加齢で体の免疫力が弱ったり、免疫力を下げる薬を飲んでいる(薬で免疫が自分の体を攻撃して炎症を起こすのを防ぐ)方がなりやすいとか。
家族に加齢以外で何か心当たりは?と聞くと、肺の炎症を抑える薬を飲んでいるそうな。
他に、このところ急に気温が下がったので体を冷やしたのかもしれません。
とりあえず地元の病院で帯状疱疹のお薬をいただいたようです。
帯状疱疹は本人に耐えがたい苦痛を与えるようでピリピリと気が立っている時があります。ヒステリックにお怒りになられます(ほぼ理不尽に)。
水曜日の夜は台風(太平洋にそれましたね)による風の影響で日除けと物干しハンガーがカチャカチャ音を立てるのが気に障ったらしく、夜中に怒鳴られて日除けを外して物干しハンガーをおろしました。
こういう時はイラっときても素直に従うに限ります(愚痴は言うけど)。
素直に従わないと「お前はあの時私が苦しんでいたのに何もしなかった」、「あの時はこうだった。だいたい・・・」等と、今だけでなく昔の出来事を持ち出してお怒りになるので。
それにしても、どうして女性は昔の事を思い出しては怒るのかしら(トリガーになる事を自分がやったからなんだけど)。
え?お前が無神経すぎる?ごもっとも。
ちなみに、自分が家族に「だいたい・・・」と過去の件を切り出すと、全てを言い切る前に家族から「やかましい!」と言われます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する