![]() |
![]() |
「男の子は何で棒がそこまで好きなの?」というのを。
甥っ子に棒を持たせると狂暴になりました(もう中学生だから狂暴にならないと思うけど)。
家に新聞紙を丸めた棒があって、「こんなの何に使うの?」と家族に聞いたら甥っ子(当時5歳前後)と家族が新聞紙を丸めた棒で闘う為だそうな。
新聞紙を丸めたとはいえ、硬くて危険なので100円ショップでスポンジの刀を購入したら、スポンジの咬み心地が面白かったらしく歯型まみれにされたとです。
それにしても何で男の子は棒が大好きなのかしら・・・。
女の子はそんな事ないですよね?
saitama-nさん こんにちは
おっと、危ない!色々な危険発言をしてしまうところでした。(汗)
男の子は、なんじゃかんじゃいって、暴れるのが好きなんですよ。きっと。いつまでも、幼いのです。女の子でも、活発な子は活発ですが、どこかで、きっと方向性が代わるというか・・・
nights様。
危ないところでしたね
甥っ子に篠竹を切断して与えると、そこらへんをバシバシ叩いて篠竹が折れたので二本目を作れと言ってきました。
男の子はあふれ出る体力を発散させないと気がすまないようです。
女の子は公園等で走り回ってはいても、棒を振り回しませんね。
甥っ子が篠竹を振り回した時は10キロ近く歩かせたので寝付きが良くて助かったと母親(妹)から言われました。
saitama-nさん、こんにちわ。
棒があったらドツきたい。
手の延長なんでしょうね。
少年ジャンプの成功の法則に
刀でサクサクやる漫画ってのが
あるそうですが、
やはり漢の浪漫なんでしょうね。( ´ ▽ ` )
k-yamane様。
甥っ子の父親のお母様(甥っ子のおばあちゃん)は新聞紙を丸めた棒でチャンバラをさせられて青アザだらけだったそうです。
甥っ子もう忘れているでしょうけど。
男の子はドラゴンボールも好きですね(本誌掲載以降の子供はテレビゲームが入口のようです)。
自分は天下一武道会(1回目)までで読まなくなりました。
こんばんは!
私はかなりおてんばでしたが
棒が特に好きとかなかっですねぇ
男の子と一緒に
基地を作ったりはしていましたけどw
Basscla_aiko様。
「そばかすなんて気にしないわ」で陽光の下、遊び回っていましたか。
公園では男の子よりも女の子の方が活発に走り回っています。
元気な男の子はサッカークラブ等に入会するようです。
女の子が走り回る横で男の子が集まってニンテンドーDSで遊ぶのを前はよく見ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する