![]() |
![]() |
![]() |
「都道府県魅力度ランキング」は社員約10名の株式会社ブランド総合研究所というところが発表しているそうです。社員以外は派遣社員や契約社員やアルバイトなのかな。外部委託もあるか。
それにしても、どうやってランキングしているの?
気になる集計方法はインターネット調査で国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に全国の消費者31,734人から有効回答を得たものだそうです。
令和2年9月1日現在(概算値)の日本の総人口が1億2581万人。
統計学とか知らないケド、たかだか3万人のアンケートで何が分かるのかしら。
「各地域について認知度や魅力度、イメージなど全84項目を質問・・・」とさらっと書いてあるけど、時間がかかりすぎて自分ならアンケートに協力しません。
長々としたアンケートにまともに付き合う方いるのかなあ。
マクロミルとかで金券と引き換えとかで調査しているの?
第三者の発表ならまだしも、地域ブランド等のコンサル業をしている会社からの発表です。
率直な意見を言うと、うさん臭いなあと思います。
それはともかく、茨城県さん。最下位脱出おめでとう。
個人的には最下位のままのほうが味わい(どんなのよ?)があって良かったけどなあ。
新しい最下位は栃木県ですって?
「そんな事を言うお前らは日光市に紅葉を見に来なくてヨシ!尾瀬も栃木県日光市に一部含まれているからな!!」なんて栃木県さんがスネちゃったら困るでしょうが。
いい具合に日光市は紅葉が見頃になるのにね(毎年10月15日〜10月末ぐらいが見頃かと)。
そういえば、餃子を食べに宇都宮に行ってないなあ・・・。わざわざ餃子食べる為だけに宇都宮に行こうとも思わないけど。
※写真は栃木県日光市の竜頭の滝(2016年10月22日)
日光旅ナビ:竜頭ノ滝
http://www.nikko-kankou.org/spot/6/
ブランド総合研究所
http://tiiki.jp/
マクロミルモニタサイト:アンケートモニター募集中
https://monitor.macromill.com/
こんばんは。
我が岐阜県は万年最下位だった茨木と得票数を分け合って、ドベから5番目の42位にランクされていました。別に悔しいとか情けないとかの感情は湧きませんが、世間一般の認知度はそんなものかと、ため息をついてしまいました。
たぶんヤマレコユーザーの投票でも、岐阜の魅力度はそんなに高くないのではないでしょうか。槍ヶ岳、穂高、御嶽や乗鞍へは圧倒的多数が信州から入るため、岐阜県飛騨の山だという認識が低いように思います。
別に何とも思いませんが、でもちょっと悔しい。
maasuke1様。
ご安心を。ここに野麦峠に行った埼玉県人がおります。
良いところでした。
TVでは日光市が13位(市区町村別?)って言うことでしたが、それで県が最下位っていうのも何だか?って思っていました。北関東の各県が揃って低順位なのも統計の理由がありそう。
プラスを数えるのかマイナスを数えるのかも分からないし、全国で3万人の調査じゃぁ回答者の偏りもありそうですね。
firebolt様。
電通みたいな会社の広告代理店によるランキングですから気にしないがよろしいかと。
個人的には人を馬鹿にしているランキングだと思います。
saitama-nさん、こんばんわ。
実は茨城県の関係者はちょっとがっかり
していると思います。
いっそのこと最下位のほうが知名度が上がる。
ネモフィラの丘のように、世界的に知名度のある
観光地を抱えながらなぜ最下位?みたいな
取り上げられかたをメディアがしますから。。
ということで栃木県は喜んでいるかも。
宇都宮に餃子食いに行きましたよ。
マンホールカードも取りに行った。
棚田カードも。
SLも乗りに行ったし。
益子焼も見に行ったし。
GWはあしかがフラワーパークに行かなきゃ。
この手のデータ統計は難しいですね。
都道府県同数にすると西日本の人間は
北関東のことを知らないし、
人口比でやると四国や九州の知名度が下がるし。
地図帳あるあるで鳥取と島根、
群馬と栃木どっちが左でどっちが右ってのもあったね。
(*´▽`*)
k-yamane様。
天気予報や気象情報で頻繁に紹介される都道県は位置関係を覚えやすいです。
たまに名古屋って何県だったっけ?になったりもします。
名古屋市は何故かあまり愛知県の名古屋市と言わないのよね。
茨城県出身のお笑い芸人さん(カミナリ)は、ネタが一つ減ったと悲しんでいると思います。
「栃木県さん。ごめんね、ごめんね〜」とU字工事をパクるか。
茨城県人(今は住んでないけど)としては、最下位は非常に「おいしい」ポジションだと思っていただけに非常に残念です(笑
まあ、この手のランキングは自治体やら観光団体のお偉いさんしか気にしてないと思いますが、それに振り回されている方がいらっしゃるのであれば、有害なアンケートかもしれません
茨城の再最下位を心より願いつつ・・・
superfrog様。
やっぱり、最下位というのは地元の方からすると「おいしい」でしたか。
中途半端なところにいるよりも注目されて良いですよね。
なんやかんやで名所とか覚えてもらえるし。
栃木県が最下位なのは日光市の紅葉シーズンを狙っての栃木県による宣伝のような気がしてきました。
早めに行かないと路面凍結が始まるから紅葉シーズンに日光市は行っておいた方がいいですね。
男体山の登山も11月11日までだし(毎朝6時に開門受付後に登山開始)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する