![]() |
体重が思うように減少しないと焦るのとヤル気が下がる
こんな食事で修行僧かよ!と思う
食品パッケージの裏を見て糖質の量を確認する
白米、麺類、パン等が敵に見える(食べると体重がドカンと増えるので)
お腹が寂しいのでお茶等をガブガブ飲む
次の食事が楽しみになる(ダイエットしなくても楽しみだけど)
味覚が敏感になる
外食やスナック菓子を塩辛く感じる
起きていると腹が減るので早く寝る
体重計を見て次の食事量を調整する(外食した後とかに)
食べたい欲求がマックスの時は何を一番食べたいか脳内協議すると面倒臭くなって食べなくていいやになる(自分だけかも)
どうしても食べたくなったら卵スープや卵焼きを食べる
皆にダイエットを勧めたくなる
血液検査の結果が基準値内に収まる
お風呂に入る前に鏡で痩せた裸を見てウットリする(嘘です。ウットリするほどカッコよくありません)
大して食べていないのに出る物は出る(胃腸の新陳代謝による老廃物が含まれるとか)
ある程度まで痩せると体重が落ちず、更に痩せるには運動が必要と気が付く
前回のダイエットは糖質制限を続けても体重が落ちなくなりました。
BMI22を目指すには学生運動部の運動量をやらないとか・・・なんて考えていたら心がポキッと折れてダイエットをやめてしまいました。
今回のダイエットでは体重が落ちなくなったら少し走ろうと思います。
saitama-nの日記:オートミールチャレンジ(ダイエット目的)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-234160
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する