![]() |
埼玉県でも昼カラでクラスターがあったから閑古鳥なんだろうなあと思っていました。
が、駅付近に用があってお店の前を通りかかると裏の駐車場は満車。
お店からはカラオケに興じる方の歌声が聞こえました(防音がしっかりしているようで近所迷惑にならない音量)。
平日の昼間です。ある程度お歳を召した方々が利用しているのでしょう。
どんな対策をしているか不明だけど密閉空間に人が多い状況です。
いつも一緒にカラオケに興じる仲間なので感染のリスクは低いと思うのかしら。
家族にその事を話すと、「高齢者は暇なのとカラオケ好きな人がいるので、この状況下でも昼カラに行く人は行く」だそうな。
なるほどね。防音設備の無い場所でカラオケ大熱唱は無理だし、昼カラに行けばお友達に会えます。
外出時はマスク着用だけど、昼カラではマスク外して大熱唱か・・・。
何があろうとも行動が変わらない人はいるのね。
とはいえ、二度の緊急事態宣言を受けた埼玉県でマスクをしていないのは自転車に乗る方とランナーさんでチラホラいるくらいです(風を切るのでマスク不要の考えなのかしら)。
saitama-nの日記:コロナ禍の避難小屋泊まり(自分と見知らぬ人を信じるしかない)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-223182
saitama-nの日記:コロナ禍の避難小屋泊まり その2(同じ意識の方が同泊するとは限らない)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-223419
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する