![]() |
![]() |
行動中のインナーとしてのフリースは薄手が良いです。
ユニクロだとマイクロフリースはパジャマ扱い。
他の衣料品店はデザインに乏しい物がほとんどです。
登山メーカーの物を購入すればと言われそうですが、他で探すのが楽しいです(お安めだし)。
ワークマンでハーフジップ付きのグリッドフリースを販売しています。
デザインはさほど良くないと思います。
1391 ブロックフリーストレッキング ハーフジップ | ワークマン公式オンラインストア
https://workman.jp/shop/g/g2300021391100/
あ、ワークマン以外にも作業服メーカーがあるでないの。
グリッドフリースで検索するとコーコス信岡のG-1938がなかなか良さげ。
Amazon | CO-COS GLADIATOR ハーフジップ長袖 秋冬用 ブラック G-1938
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JLF778W/ref=asc_df_B08JLF778W
※楽天の方が安いです。
なかなか良いデザイン。
グリッドフリースでハーフジップが胸いっぱいに降ろせてポイント高いです(体温調整がやりやすい)。
通販だと試着できないのが難かな。
同じような機能の服をいくつか持っているので買わないけど。
CO-COS:ユニフォームと作業用品のコーコス
http://www.co-cos.co.jp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する