![]() |
![]() |
![]() |
わぴちゃんの「植物図鑑」完成|野田市ホームページ
https://www.city.noda.chiba.jp/shisei/1016739/1016740/kusakoho/1030774/index.html
草木の名前は知っていても、実物がどうかハッキリしない時があります。
上記の植物図鑑はPDFでダウンロードできるのでスマホにダウンロードして現地で確認できます。
山には行かないけど、晴れだからどこかに行きたいなという方は地元で自然観察はいかがでしょう。
自分は土手に行きます。
土手内を歩いた後は家で作ってきた弁当食べたり、ビール飲んだり、ツェルトの試し張りをしたりで山道具の使い勝手を試したりと。
土手とかの自然のある場所だけでなく、住宅街の草木を眺めるのも楽しいです。
今は木に赤いブラシ状の花が咲いています。
なんという名前かしら?と調べると「ブラシノキ」とありました。
そのまんますぎます。
ブラシノキとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-928
saitama-nの日記:土手でツェルト用の竹ペグをテスト
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-119590
※秩父の山なら竹ペグで大丈夫(地面がフカフカのところね)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する