![]() |
病気ネタだけでも話題に事欠かないのよ(間が持つ)。
歯の治療。
腰痛。
高血圧。
老化(老眼)。
前立腺がん(50歳以上の男性は誰もがなる可能性があるとか)
親の病気(亡くなった原因)。
ダイエット。
痔(拭きすぎとシャワートイレの長時間使用)。
まだ体力の衰えが話題にならんだけ良いほうか。
友人によると、「歯医者はヤブが多い」そうです。
3件目で自分の歯の治療をした歯医者さんにたどり着いたとか。
評判の良い歯医者さんでも、腕の良い歯科医がいなくなってダメになる時があるのだって(長く通っていた1件目がそうだったそうな)。
saitama-nの日記:山頂を目指す放置ゲーム(歯医者さん)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-297682
saitama-nの日記:呼吸が苦しい時は循環器と呼吸器の専門医へ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-190323
歯医者さんは確かにハズレがあります。
口腔外科で手術しないといけない状況なのに自分の治療が間違いないと言い張って口腔外科を相手にやり合って言い負かされて渋々書類出して貰ったことがあります。
家族はちょっとした手術で済んだのですが、2週間毎日点滴のために通院もしました。
後で再発したときには早めに処置していただいたので点滴も数日で済みました。
なので家族は口腔外科の歯医者さんしか通いません。
紗克@KuonSakatu様。
友人は目の下の部分の骨が落ち込んで歯科医に「専門でないから分かりません」言われて、他のところでは「それは歯医です」言われたそうです。
歯科、口腔外科、耳鼻科は密接に関係するので、「専門でないから分かりません」とは言わずに連携してもらいたいですね。
地元の内科診療所は大病院を紹介せずに温めるところ(様子見と加齢との診断で放置)が多いようです。
詳細は省きますが、友人のお母さまのお葬式で恨み節を聞きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する