![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-314411
こちらで、トルクG06のヤマレコアプリとカメラ使用時にヤマレコアプリがシャットダウンするのはメモリ不足としました(確認しようがないので根拠なし)。
メモリ不足が正しいとすると、対策としては京セラがシステムの更新をするかユーザーがメモリ(RAM)の使用率を下げるしかありません。
Androidに限らずメモリ(RAM)使用量が限界に近づくとシステムで重要でないアプリをシャットダウンさせるそうです。
メモリ(RAM)の使用率を下げる方法
1 使わないアプリの削除か無効
2 ウィジェットの削除
3 メモリ(RAM)のリアルタイム使用状況確認
システムの「開発者向けオプション」をオンにして「開発者向けオプション」内の「実行中のサービス」で確認できます
どのアプリやサービスがメモリ(RAM)を消費しているか分かります
他の対策
1 トルクG06専用アプリ「Outdoor Portal」の無効(何のためのトルク?になるか)
2 軽量なカメラアプリをインストールして代用する(カメラアプリ試すの面倒ね)
3 京セラがシステムの更新をして不具合が無くなるまでヤマレコアプリの使用を我慢して他の登山地図アプリ(地図ロイド)を使用する(無理に抗わない)
トルクG06はユーザーが登山地図アプリを使う前提なのに(それなりにメモリを使う)、京セラはトルク専用アプリとカメラが使えれば良いで仕上げているのかしら。
歴代トルクの不具合はシステムアップデートで解消しているようなので待つしかないのかもね。
今のところ、トルクG06の最終アップデートは2023年10月24日です。
TORQUE G06(トルク ジーゼロロク) KYG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20231024-05/
ヤマレコに限らずアプリケーションが期待通りに動作するのはプラットフォーム側でなくヤマレコを含むアプリケーション側の役割のように思います。
Kijo-Ash様。
おっしゃる通りです。
プラットフォーム側で登山地図アプリの動作保証はできません。
登山中の写真がTORQUE G06のホームページにあります。
TORQUE G06を購入した方で登山地図アプリの不具合は想定していなかったでしょう。
いきなりヤマレコアプリ・YAMAP・スーパー地形のシステム要件が厳しくなったわけではありません。
プラットフォーム側にユーザーへの配慮が足りないと感じました。
登山アプリのユーザーからすればプラットフォーム側の配慮が足りないと感じるかもしれませんが、やはりこれはアプリ側の問題でしょうね。
アプリは数多あって、プラットホームとしてはその全てに対応できる訳ではないですから。
でもこれは数の論理であって、スマホのユーザーの多くが使っているアプリで問題が出るようならメーカーも対応せざる得ないでしょうから、結局は登山アプリがどれだけ使われているかという事でしょうね。
そういえば、少し前にiPhoneでYAMAPアプリのログが途切れるという問題がありました。いまはあまり騒いでいないから解決したのじゃないかと思いますが、それはアプリ側で対応したのでしょう。iOSがそういう問題に対応したとは思えませんから。
【追記】
質問箱を再度読み返したら、スーパー地形図やYAMAPアプリでも問題が出ているとの事で、最初の文章から直しました。
guchi999様。
登山地図アプリ側の問題はあるでしょうね。
過去にいくつか京セラ製品を使った経験からすると、最後の調整がお粗末と感じます。
京セラ製品を好んで使う方は愛で克服しているイメージがあります。
今回のTORQUE G06の件は、しばらくすれば京セラ(AU)がアップデートで対応してくれるとの期待があります。
動作が全体的に緩慢なのはご愛敬として、ヤマレコ使用中にカメラを使っても落ちませんねえ。何が原因なのでしょうかね。何を使っても落ちたりしません。
カメラといえば、TORQUEのカメラ機能はサイテーですね(笑)。夜とか撮れたもんじゃない。物理ボタンで一発起動できるから使ってるようなもんです。冬山とかで、グローブしたまま片手で撮れるのはサイコーです。
bmwr1200rs様。
専用アプリとカメラアプリに注力したら、他のアプリをシャットダウンする仕様になっちゃった。
テヘ。
てな展開かと。
京セラさんはドジっ子だと思います。
萌え要素があるので好きな方にはたまらない仕様?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する