![]() |
![]() |
クラウド(自分はOneDrive)にデータを保存して各端末でローカルに同期するものです。
Joplinは同期する端末の数に制限がありません。
Windows、Linux、iPhone、Andoroidでデータの同期をしています。
Joplin
https://joplinapp.org/
Joplinは登山用途だと連絡先、忘備録、過去の購入品のリスト、ウェブからの情報、ヤマレコ日記の下書き、買い物リストなどで使用しています。
端末が変わっても同じ内容で同期されて便利。
Evernoteの無料版で同期先が3台→2台に変更されて使いにくくなりJoplinを使い始めました。
過去の日記を読み返すと2021年の8月頃からJoplinを使用しているようです。
Joplinは同期の整合性を判断をするデータが削除されずに残ります。
使い込むとユーザーにとっては不要なデータ数が膨大になります。
新規に一から同期すると整合性の判断で不要なデータを大量に読み込みます。
古いパソコン(メモリ4GB、HDD)をLinuxにして一から同期させたら3回に分けて合計8時間かけても同期が終わりません(普段から同期していれば問題ないです)。
対策としてはクラウド保存データのスリム化があります。
1 クラウドのJoplin保存ファイルの名称を変更(バックアップデータにする)→最終同期した端末以外のJoplinデータを削除→最終同期した端末から同期(クラウドにjoplinフォルダが再び作られる)→他の端末で同期
2 最終同期した端末からJoplinデータ(JEX)のエクスポート→クラウドのJoplinデータを全て消す→全ての端末からJoplinデータを削除→エクスポートしたバックアップを1台の端末にインポートして同期→他の端末の同期
3 有志によるバッチを使う(使用していないので詳細不明)
joplin-batch-web | Joplin Utils
https://joplin-utils.rxliuli.com/joplin-batch-web/
1がおススメです。
問題無ければ名称変更したJoplin保存ファイルをクラウドから削除(バックアップにしても)。
同期する端末を一つにして、他の端末はJoplinを一度アンインストールが良さげ(後に再インストールして同期)。
Joplinが自動でクラウド保存データのメンテナンス(使わないデータの削除)をしてくれれば楽だけど、Joplinの不具合でデータが全て消えたら恐ろしいです。
手間ですが自分でバックアップを取って何とかするのが良いと思います。
Can I delete the resources folder? - Support - Joplin Forum
https://discourse.joplinapp.org/t/can-i-delete-the-resources-folder/33508
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する