![]() |
![]() |
今回のネタは全てを試していません。
経験則からがほとんど。
ザックのストラップの滑りを良くする方法(摩擦を減らす)
1 洗う(汚れを取り除く)
2 ストラップにアイロンをかける(ストラップの表面をアイロンの熱で滑らかにする)
3 ロウソクのロウをストラップに擦り込む
4 ラダーロックのストラップ折り返し部分を紙ヤスリなどで磨いて滑らかにする
ザックのストラップの滑りを渋くする方法(摩擦を増やす)
1 ストラップを厚手で織りの荒いものに交換する
2 ラダーロックのストラップ折り返し部分に抵抗を増す段々の溝を付ける(100均の棒ヤスリを使う)
3 ラダーロックを交換する
ラダーロックやサイドリリースバックルは切れ込みを入れるとストラップの糸を解かずに交換可能です(差し込む隙間があれば)。
熱した鉄や半田ごてでプラスチックパーツの切断は思った以上に溶かして失敗しやすいです。
100均の棒ヤスリかリューターで加工が良いです。
モンベル | オンラインショップ | バックパック・アクセサリー
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=268000
saitama-nの日記:ザックに外付けする為のパーツを作る
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-163204
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する