![]() |
![]() |
saitama-nの日記:赤城山の覚満淵でクマ除けの声出ししたら母に叱られた(赤城山は熊出没しまくり)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-342946
行ったのは下記のお店。
赤城南麓で味わう佐野系ラーメン 麺工房 マロニエの前橋グルメ情報|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。
https://mebuku.city/gourmet/gourmet-8439/
ミニチャーシュー丼と佐野ラーメン(チャーシュー乗ってる!)のセットが何と驚きの1,050円。
これ・・・、採算合うのかしら?
しかも、食後のアイスコーヒーかホットコーヒーを選べます。
ミニチャーシュー丼といっても、普通の茶碗1杯のご飯の量がありました。
お店の奥に姿は確認できない店主と思われる男性と他に2名のお若い女性(店主のお孫さん?)。
レジ打ちの女性に「美味しかったです。また来ます」言うたら、はにかんでいました。
赤城山にはシャイなお若い女性がいるようです。
それにしても、もう何年も赤城山に遊びに来ているのに今頃になってお店の存在に気が付くとは。
普段は赤城山の大沼湖畔で家から持ってきたお弁当食べているので外食を考えていませんでした。
この年齢になると(52歳)、佐野ラーメンの優しい味が身に染みます。
それはそうと、あまりのお手頃価格に申し訳ない気持ちになりました。
上記のリンク先によると店主の方はご高齢の様子。
興味のある方はお早めに訪問を。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する