|
各市町村のホームページにも登山の情報があります。
saitama-nの日記:登る山の山岳情報を調べましょう(埼玉県)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-238964
それとは別に林道(森林管理道)、市道などの道路状況の確認も。
秩父方面の道路情報はこちら。
道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所) - 埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html
森林管理道(林道)の通行制限情報(秩父農林振興センター管内) - 埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0904/tukoseigen/index.html
道路・交通/秩父市
https://www.city.chichibu.lg.jp/2324.html
バス利用の方は運行状況も。
路線バス運行状況|路線バス|西武バス
https://www.seibubus.co.jp/sp/rosen/r_unkou/
イーグルバス 路線バス・高速バス 運行状況 | イーグルバスグループ
https://eaglebus.group/info/
忘れがちなのがイベント。
お祭り、自転車競技、マラソン大会、トレイルランニング大会など。
トレイルランニング大会以外は各市町村のホームページに情報があります。
トレイルランニング大会は直近の山行記録で触れている方がいます(告知看板を現地で見て)。
下記の大会は一部が外秩父七峰縦走コースにあり、「あんな細い道でやるんかい!」です。
トレイルランナーに何の恨みもないけど、登山道の狭いところで遭遇したら一発で嫌いになりそうです。
NPO法人小江戸大江戸トレニックワールド – 小江戸大江戸トレニックワールドのホームページへようこそ
https://trainic-world.org/
saitama-nの日記:トレイルランナーから登山者はどう見える?(山のイベント事を事前に調べて回避)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-273700
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する