ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2025年02月05日 08:23道具レビュー(精密機器)全体に公開

Windows11の中古ノートパソコン購入はよく考えて(リチウムイオンバッテリーの膨張)

LinuxでFAX化したデスクトップパソコンの調子が悪いです。
時たま起動時に「Boot出来ないのでBIOSを開きますか?」という英語のダイアログが出ます。
10年以上前のマザーボードだしね(ASUS M3Aは2007年発売!)。

今年の10月にサポート終了するWindows10のデスクトップパソコンが他にあるので(LinuxでFAX化する)、Windows11のパソコンを新規に組むか中古パソコンを買っても良いのだけど。
そんなこんなで年明けから中古パソコンを調べています。

多少は液晶が痛んでいても中古のWindows11ノートパソコンと思ったのですが、今の中古ノートパソコンは以前と比べると危険極まりない物です(個人の感想です)。
今のノートパソコンはスマホと同じくリチウムイオンバッテリーを使用しています。

「バッテリー膨張の危険性は、大きくないとはいえ、デルもしくはPCに限らず、テクノロジー業界で広く使用されているリチウムイオン ポリマー セル テクノロジー固有のものです。」とあります。
バッテリーの膨張に関する情報とガイダンス | Dell 日本
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000128491/バッテリーの膨張に関する情報とガイダンス

つまり、バッテリーの膨張はありうるものという事です。
中古ならなおさらですな(先々はバッテリー交換が必要)。
ノートパソコンは充電しながら使う場面が多いのでバッテリーにダメージが出やすいのかしら?

DELLはユーザーによるバッテリー交換OKとの事で交換用バッテリーを販売していますが、結構なお値段がします(6,576円〜24,671円)。
バッテリー | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/shop/バッテリー/ar/5438
Amazonで互換バッテリーを安く買うにしても、「信頼できるの?」という問題があります。

そんなこんなで、パソコンを外に持ち出す用は特にないので中古・新品に関わらずノートパソコンはやめて新規にデスクトップパソコンを組もうと思いました。

「MOS-FET ノートパソコン 故障」で調べるとMOS-FETが熱でずれていたり、焼け焦げたりの情報が沢山でます。
製品によっては普通に使っていても購入から短期間で壊れる時は壊れるようです。
保証をつけないと使えないよ。

過去に自作したデスクトップパソコンはマザーボードの電解コンデンサが焼け焦げました。
不良な電解コンデンサが出回った時期があって、ビンゴしてしまったようです。
数年使っていたので良い買い替えの機会ではありました。

電解コンデンサの不良問題
https://www.hinata.jp/pc/pc_01.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

私もパソコンを買い替えようと考えています。参考にさせて頂きます。
2025/2/5 8:51
バッテリー交換問題
hiroko_3845様。
それなりに知識があって、おこりうる危険性を容認していればWindows11中古ノートパソコンで可な方はいると思います。

中古ノートパソコンで膨張したバッテリーの交換をどこかに依頼すると、「バッテリー交換に2〜3万円もかかった。これなら数万円足して新品に保証つけたほうが良かったのでは?」になる可能性があります。

リチウムイオンバッテリーの交換は使用開始から2年とすると、「自分にどれだけのスペックの物が必要か?年間コストはどの程度許容できるか?」で考えないとなのかな。

スマホの場合はこんな感じです。
iPhone15のバッテリー交換の費用はApple(正規代理店)で15,800円。
Google Pixel 8aのバッテリー交換はGoogle 正規サービスプロバイダのiCrackedで15,180円。
売却で買い替えを考えないとすると年間8,000円程かかる計算になります(2年でバッテリー交換として)。
それなりのスペックのスマホは本体価格も含めると結構なランニングコストがかかりますね。

自分の使用しているローエンドスマホのarrows We F-51Bはバッテリー交換をスマホ修理店に依頼すると中古未使用品とほぼ同じ金額です(!)。
2025/2/5 12:34
いいねいいね
3
saitama-n様、ありがとうございます。勉強になりました。
2025/2/5 15:02
新品購入なら3年以上は使いたいよね
hiroko_3845様。
パソコンは特定機種に不具合多発は稀にあるようです(メーカーはそれを認めず「激おこ」という情報を見ます)。

可能であれば3年保証などを付けた方が良いですね。
メーカー製パソコンの保証は標準で1年のようです。
2025/2/5 18:41
いいねいいね
1
saitama-n様、そうですね。新品なのに1年で壊れたんじゃ悲しいですよね。もしも新品を買う場合は、ちょっとお金がかかっても3年保証付けます。パソコン安くないですからね。ありがとうございました。
2025/2/5 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する