![]() |
![]() |
![]() |
草刈機で草を刈ると暑熱順化で登山トレーニングになるんじゃない?
暑熱順化 | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
https://www.netsuzero.jp/learning/le15
草刈機で草と格闘する事4時間。
水2Lを飲み干しました。
家に帰って水風呂入って出した答えは、「暑熱順化までして無理して暑い山に登る必要はない」でした。
恐ろしい事に秩父の夏山は暑くて埼玉県の平地と変わりません。
下記に「「夏は暑くて、冬は寒い」です。夏場の気温は都内と比べる+1〜2℃ぐらいになります。」とあります。
埼玉県の平地以上なのか!(恐るべし秩父盆地)
山ならアスファルトの照り返しないだけマシだとは思うけど。
移住の心得(Q&A) | 秩父市移住サイト「暮らす秩父」
https://www.chichibu-iju.com/qa.html
夏は家から車で秩父の山と同じ時間で到着する群馬県の赤城山に行きます。
埼玉県の平地に比べると木陰は気温が10℃近く低いです。
夏は避暑を兼ねて、車で赤城山に行って外輪山とその周辺を数日かけてゆっくり登るといいかもね。
赤城山トレッキングマップ|特集 | 前橋の観光・旅行情報サイト 「前橋まるごとガイド」
https://www.maebashi-cvb.com/feature/16/top
赤城山の大沼湖畔は駐車場が沢山あります。
麓にスーパーがあって、大沼と小沼で行水(冷たい!)が嫌なら麓の道の駅でお風呂に入れます(大沼は遊泳禁止です)。
赤城県道沿いで焼きとうもろこし食べても。
という事で夏は群馬県の赤城山が好きです。
赤城山はイベントに要注意です。
数年前のマラソン大会は参加者の車で駐車場が埋め尽くされており、黒檜山の登山口周辺で駐車できなくて右往左往している登山者を見ました。
赤城山らんたん祭り【8月2日開催】/前橋市
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/fujimi/gyomu/4/17382.html
あかぎ大沼・白樺マラソン オフィシャルサイト
http://www.akagimarathon.jp/
saitama-nの日記:あまりのお手頃価格に申し訳ない気持ちになった(赤城山麓のラーメン屋さん)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-342978
saitama-nの日記:赤城山の覚満淵でクマ除けの声出ししたら母に叱られた(赤城山は熊出没しまくり)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-342946
赤城山の大沼湖畔にあった県立赤城公園キャンプ場は去年の令和6年を持って閉鎖したそうで、新しいキャンプ場を作っているそうです。
県立赤城公園キャンプ場 - 群馬県ホームページ(自然環境課)
https://www.pref.gunma.jp/page/7153.html
県立赤城公園 - 群馬県ホームページ(自然環境課)
https://www.pref.gunma.jp/page/1222.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する