![]() |
![]() |
![]() |
解決方法は下記のとおり。
1 必要な分のみ購入して早めに使い切る
テープ側面にテープの粘着剤が染み出す前に使い切る。
2 テープ側面にベビーパウダー(シッカロール)をはたく
テープの側面が少し白くなります。
ベビーパウダーは赤ちゃんの肌に使う物なので、吸い込まなければ人体に悪影響はないでしょう。
ベビーパウダーは登山で便利に使えます。
下手な制汗スプレーや消臭スプレーよりも効果があると思います。
消毒用アルコールで拭ってからベビーパウダーが良いのでないかしら。
50歳過ぎのオッサンの自分が山でベビーパウダーを使用したら、周囲は「赤ちゃんか!」な受け取りになるだろうけど。
ベビーパウダー| 赤ちゃんのスキンケア ジョンソン®ベビー
https://www.johnsonsbaby.jp/powder/johnsons-baby-powder
パタパタ(パフ)付きが良い方は下記の製品かな。
資生堂ベビーパウダー(プレスド)|ベビー|ベビー|資生堂オンラインストア
https://www.shiseido.co.jp/sw/onlinestore/products/091401.html
下記の固形パウダーは無香料でパフ付き(パフに手掛けがついていないそうです←手掛けを縫えば良い?)。
薬用固形パウダー | 商品情報 | ピジョン株式会社
https://products.pigeon.co.jp/item/index-227.html
saitama-nの日記:ベビーパウダーはお好き?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-133745
saitama-nの日記:消毒用アルコールの持ち歩きに目薬の空容器
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-363426
saitama-nの日記:今すぐ重曹とセスキ炭酸ソーダとクエン酸を買ってきな
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-304262
昔タルカムパウダーというものを使っていました
これは確か匂いに無いベビーパウダーのようなもの
模型飛行機の塗料に混ぜる粉として使っていました
チョークでもよいのでは?
kamisugirunner様。
クライマーな方が使うアレですな。
チョーク/アウトドア製品
http://www.white-bear.jp/old/merchandise/outdoor_choke.htm
成分は炭酸マグネシウムだそうです。
炭酸マグネシウムは水に溶けると水酸化マグネシウム(アルカリ性)になるそうで、抗菌作用があるとか。
濃度とかの問題あるだろうけど、効果はありそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する