![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-371936
この翌日にトラックからザックなど降ろして洗いました。
トラックのワイパー部分にヘビの抜け殻がありました(運転席から全く見えなかった)。
何故こんな場所に?
そういえば、家に帰ってトラックから降りた時にトラックから「ガタン!」と大きな音がしました(猫か何かと思ってトラックをバンバン叩きました)。
日産:#猫バンバンプロジェクト 猫も人も安心して過ごせる社会のために。
https://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/
その音との因果関係はさておいて、ヘビの抜け殻です。
山に登っている間にヘビがトラックに登って脱皮したと思われます。
木に登るくらいだから車ぐらいは楽勝でしょう。
ウェブ情報を元にヘビの抜け殻をぬるま湯で洗う→洗剤で洗う→すすいだところ、抜け殻の上半分は家に帰るまでの風圧でもげたのか下半分しかありませんでした。
洗ったものの、どうでもよくなり庭の肥料になりました。
saitama-nの日記:北本自然観察公園に行ったらマムシがいた
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-246804
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する