ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sion
さんのHP >
日記
2011年11月27日 23:38
癒し
全体に公開
今更だけど、、、お風呂
長い間ずっと、シャワー生活だったのが
今夏に引越ししてからたまに入るように。
ただ単純に、追い炊き機能がついたから。
お湯を溜めるだけでは勿体なくて。
寒くなってきて、やっぱりお風呂はいいなぁ……と。
40度くらいの適温に10分位浸かると体はポカポカ。
お風呂を出てだいぶ経ってもまだあったかい!
薔薇のバスソルトを入れると、香りだけじゃなく
お湯が薄いピンク色になって気持ちが和らぐ。
最近、私にとってのお気に入りの時間。
2011-11-22 酒の肴にも
2011-12-03 「山なんて全然やりそうにない」
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:56人
今更だけど、、、お風呂
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 今更だけど、、、お風呂
sionさん暖かい時は私もシャワーだけですよ、今は寒くなってきたから湯船の中に入りますが、それも暖かい昼間です、
夜は時たま沸かしていてもうたた寝などして煮立ってしまうことを何回もしていますし、我が愛犬はテレビのスイッチを切ると、
散歩です夜中だろう関係なしです、その為風邪を引かないためにも昼間の時間に入っています、
入浴剤もいろんなのがありますね日本の温泉から世界の温泉まで我が家にはまだ一杯残っています、
石鹸などは一生使い切りないほどの量があります、これも亡くなったお袋が知り合いから簡単なお歳暮などで頂いたものです、
2011/11/28 5:38
sion
RE: 今更だけど、、、お風呂
naiden46 さん
コメントありがとうございます。
以前は、真冬でもシャワーだけでした。
そういう生活に慣れてしまっていたので
今更ですが、湯船のありがたみを再認識しています。
この冬は色々な入浴剤を試してみようと思います。
2011/12/1 22:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sion
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本(20)
行動食(7)
山グッズ(23)
避難小屋(2)
自然(21)
猫(12)
カラダ管理(3)
つぶやき(29)
アバウト料理(12)
外食(5)
癒し(1)
映画(2)
花粉症(2)
音楽(4)
講演会(1)
登山道情報(2)
訪問者数
88609人 / 日記全体
最近の日記
【ご注意】苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェイで苗場山へは行けません
大変お世話になりました!
他人は変えられない/自分を変えれば世界は変わる
*生まれ変わった登山靴*「ナカダ商会」ソール張り替え
スポルティバ TRANGO S EVO GTX WOMAN
リサイクルキャンペーンで雨具を新調*エバーブレスフォトンジャケット
青天の霹靂 ―終活篇―
最近のコメント
風が強くて
sion [04/17 11:57]
Re: ひひ。。(^-^ゞ
えのしまん [04/17 07:15]
ひひ。。(^-^ゞ
sion [04/17 06:58]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
sionさん暖かい時は私もシャワーだけですよ、今は寒くなってきたから湯船の中に入りますが、それも暖かい昼間です、
夜は時たま沸かしていてもうたた寝などして煮立ってしまうことを何回もしていますし、我が愛犬はテレビのスイッチを切ると、
散歩です夜中だろう関係なしです、その為風邪を引かないためにも昼間の時間に入っています、
入浴剤もいろんなのがありますね日本の温泉から世界の温泉まで我が家にはまだ一杯残っています、
石鹸などは一生使い切りないほどの量があります、これも亡くなったお袋が知り合いから簡単なお歳暮などで頂いたものです、
naiden46 さん
コメントありがとうございます。
以前は、真冬でもシャワーだけでした。
そういう生活に慣れてしまっていたので
今更ですが、湯船のありがたみを再認識しています。
この冬は色々な入浴剤を試してみようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する