ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「行動食」の日記リスト 全体に公開

2014年 02月 19日 14:02行動食

冬期の水分補給って難しいですよね?

冬山でも結構な汗をかく。 乾くまでに夏より時間がかかり汗冷えする。 ハードシェルの中はインナー2枚だけで 大丈夫だと山友に教えてもらい、その当日は 「本当だー。今まで着すぎてたんだ ! 」 と実感した。 ところが昨日の山行では 薄着なのに顔や髪から汗が何度も滴り
  47   14 
2014年 02月 06日 07:10行動食レビュー(食料)

お湯注ぐだけ!冬山に「懐中しるこ」

pink さんから教えて頂いた 文明堂の懐中しるこ。 最中がおしるこに早変わり?ほんと? 開封前に袋の中で予め割ってから マグカップ(お椀など)に入れ お湯を注いでかき混ぜる。 半信半疑で食べてみたら。。。(*゜Q゜*) スーパーで売ってる フリーズドライのおしるこより 全
  58   8 
2013年 08月 02日 19:34行動食レビュー(食料)

ジョナサンの“種なし梅”

申請していないのに、毎月有休をプラスして シフトを組んでくれる有難い上司が 「これ食べてみな」と休憩室にて。 女性の職場なので、何かしらスイーツが 常備されている状態だけれど 異動してまだ4ヶ月なので遠慮気味。(笑) でもこれは、一口食べて病みつき! コクのある甘酸っぱさが口の
  16   8 
2012年 11月 23日 16:52行動食レビュー(食料)

止まらない! ハニーローストピーナッツ

最近のマイブーム。 一度手を出したらもう止まらない。。。 ピーナツ自体はそんなに好きではないけど これは、甘さと塩味の絶妙なバランスがGOOD! もちろん山以外でも。 (アメリカ産 70g \98) ちなみに、マカダミアナッツのほうは 高かったのでまだ開封できず…(笑
  11 
2012年 04月 01日 14:38行動食レビュー(食料)

アミノバイタル

師匠から伝授されたアミノバイタル。 彼もまた、クライミングの先生から教わったという。 筋肉痛の緩和にもなるらしい。 人よりも特に汗かきで、バテ易い私にとっては 快適な登山ができるなら試してみようと。 ネットで40%引になっていたスタンダードを購入。 師匠にもらったアミノバイタルプ
  16   9 
2012年 01月 07日 22:59行動食

おにぎりって凍るんだ!

雪山ハイクの案内が速達で送られてきた。 昼食持参の注意点として… 「おにぎりは凍る可能性があるのでお薦めできません」 「パンは凍りにくいです」と書いてある。 持って行ったおにぎりが凍るなどという状況を 考えてもいなかったことに愕然。 そうかーー雪山だもんな。。。 そんな小さ
  13   4 
2011年 11月 22日 22:22行動食レビュー(食料)

酒の肴にも

立ち読みした山雑誌で、山おやつとして紹介されてたのがコレ。 その直後に立ち寄った成城石井(スーパー)に置いてあるのを見かけ 「おぉ!なんてタイムリーなんだろ」と即買い。 確かにウマ〜!酒の肴にもイケるかも。 明日の山行きに持参予定。
  5