![]() |
シフトを組んでくれる有難い上司が
「これ食べてみな」と休憩室にて。
女性の職場なので、何かしらスイーツが
常備されている状態だけれど
異動してまだ4ヶ月なので遠慮気味。(笑)
でもこれは、一口食べて病みつき!
コクのある甘酸っぱさが口の中に広がり
幾つでもイケる感じ。f(^^;
他のスタッフにも大好評。
「うん!これって山にもいい!」思わず言うと、
「そうなのよー、私が山で足がつると言ったら
水分だけじゃなく塩分も摂りなさいって言われたのよ」
その上司も、たまに高尾とか大山辺りの
山歩きをする人なのだ。
そして美味しいモノを見つけるのが上手い。
良いこと聞いた!(^o^)
早速、近辺でジョナサンを探さなくちゃ。
【追記】8/4
ジョナサンならどこでも置いてある訳じゃなく
店舗によって違うようなので確認してね!
今朝、電話したら「在庫ありますよ」と言われ
喜んで買いに走ると別の梅干(カサカサしていた)、
この個別包装のは取り扱いなし。
店長さんが業者に聞いて返答しますとのこと、
本日の収穫は不発に終わる。(笑)
※ちなみに、ネットでも売ってました。
sionさん、こんばんわ!
僕もこれ好きです!
中○産ってのを気にする女性が僕の周りに何人かいて・・
僕はあまり気にしませんが
>コクのある甘酸っぱさが口の中に広がり幾つでもイケる感じ。
↑まったく同意見っす(^^)/
でわでわ
ぱんてつさん
ご存知でしたか!
中国産とは知らず(小袋には何も記載なし)
パクパク食べちゃった…(^-^;
筍や生姜などどんなに安くても
中国産は買わず国産を選んでます。
うん、でもこれは気にしないことにしよう。
これだけコンパクトで美味しいのって
なかなか見つかりませんよね!
コメントありがとうございました。(^o^)
俺も山で足がつることが多いので、いろいろ試してるけど、梅干しがいいのかあ
今度試してみるね
りゅーさん
おはよう。
検索すると色々出てきたので
貼っておきますねー。
http://column.kojitusanso.jp/ksguide/2010/07/post-16.html
http://www.kakuredassui.jp/findout4
酸味が強すぎるのとか固い梅は好きじゃないので
山に梅干は持って行くことはなかったけど、
これは適度に柔らかく甘みもあって。
ジョナサンに行くと試食として出てるみたい。
まずは無料で試してからでも。
気配り上手の上司に恵まれて
いろいろ試してますので、ジョナサン行ってみます
僕の今一番のオススメは下山後の牛乳です
筋肉付きますよ
お疲れ様です
sionさんの所に遊びに来たことないな〜って思い、干物プレーで最高潮の所を見学しようとお邪魔させて頂きました
私も梅と女性には目がないもので、チョッとムラっとしてしまいました
塩分強くないと保存性はアレみたいですけど、お山にもってこいのアイテムですね〜♪
私も近々梅干プレーで白目から復活したいと思います
niini さん
おはようございます。
そうなんですよー。
どの職場でも、上司には恵まれることが多く
感謝しております。
牛乳はもともと好きですが、先日の下山直後に
美濃戸山荘で思わず一気飲みした牛乳は
格別の美味しさでした!
acchi さん
おはようございます。
梅干、ぜひお試しくださいね。
保存性については同じことを懸念しましたが
たぶん、これだと保存する間もなく
食べてしまいそうな気がします。
それほど美味しい!
お地蔵さんプレーを早く習得して
acchi さんをアッと言わせて見たいです。(笑)
ご訪問嬉しかったです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する