ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記
2014年07月03日 10:11自然全体に公開

芋虫コワイ。。。(>o<")

ベランダにあるオリーブの木。
冬でも常緑。寒暖に強い。
放っておいても丈夫、手がかからない。
自分を見ているようで好きなのだけど。(笑)

新芽がことごとくヤラレているのに
この数日、気づいていた。
下には黒い糞?がばら蒔いたように。
夜だけ活動するヨトウムシか?

よく見たら、芋虫がお食事中!!!
うわ、勘弁してよ。。。ヘ(゜ο°;)ノ
何が苦手って。
蛇や蜘蛛よりも芋虫系。
むくむくの体型そのものが苦手。

汁が出るから潰したりもできないし、
傷をつけずにここから離れて欲しい。
丸めたキッチンペーパーと、園芸シャベルで
格闘すること約10分。
でも、10個の吸盤で枝に吸い付いて離れやしない。
山で言うと10点支持というところか。

ああぁ、もうだめ。。。
汗は出てくるし、泣きたくなるし、ドキドキして震えが。
オリーブの枝ごとサヨウナラ。。。
階下の庭(うちは2F、1Fは草ボーボーの広い庭つき)
で元気に育って。そして元気に飛び立って。
ごめんなさいーーー。Σ(T▽T;)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

ゲスト
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<")
はじめまして
気持ちわかります・・・
私も苦手です。
でも、でもね・・・
おいしいから付くんですよ!
我が家の庭にブドウの木があるのですが、昨年は豊作。虫も大発生。駆除が大変でした・・・
でも、今年は全然実ってなくて、虫もほとんどいないのです。
おいしい証拠ですよ !!!
2014/7/3 13:26
そっか、美味しいんだ~
てくてくみーさん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

ブドウ、いいですね!
同じ果実の木であっても、
豊作ばかりではないんですね?
ある程度はコンスタントに
実がなるのかと思ってました。

プロフ画像のポーズを拝見して、
てっきり細身の男性かと。。。
失礼しました〜。
2014/7/3 14:34
ゲスト
え~
一応、女子ですよ〜
富士山をまたぐなんて、女子のやることではないですか〜?
山ガール風の写真に変更しようかしら・・・(笑)
2014/7/3 16:58
いえいえ、そのままで …(’-’*)♪
女子にも豪快さは
必要ですっ!

職場で「山ガール」とか言われると
かなり違和感を覚えますね。。。(^^ゞ
2014/7/3 17:10
ゲスト
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<
あっはー。
sionさんにも弱点があったんだぁ。
って当然か。

いもむし見てるだけーならいいんですが、
自分の服にまとわりつかれると、若干ビビリますぅ。

毛虫よりはマシかも。

3回、デコピンで、飛んじまうやつなら、まだいいほう。
シブトイものは、
木の枝に乗り移ってくれるのをじっと待つものも。。

青いのはかわいいけど、黒いのんや、黒の模様が混じると、見た目にアウトです。
2014/7/3 18:30
あるよ、あるよ! f(^^;
岩場とか危険地帯よりも
ある意味よっぽどコワイかも。。。(>o<")
きっと、生理的にダメなんだね。

山で尺取り虫の赤ちゃん(2ミリ位)が
腕に付いてた時は潰してしまった。m(__)m
こんなにデカイともう、見るのもやだ。(笑)

そう言えば、波乗りさんプロフ変わったね。
前の「じたばた」も可愛かったけど。
やけにセクシーな画像を拝見し、
ビックリ仰天。。。
2014/7/3 19:20
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<
あはは〜

芋虫、怖かったのですね〜
意外ですね・・万が一、そういう場面にワタクシが
いたら、「sionさん怖がってる」
とニヤニヤ笑っておもしろがってしまうと思うのですが

実は、東京生まれ、東京育ちなのですが・・・
小学校から高校まで、東京都でも、かなり風光明美な
東京都だったというか(笑)
ズバリ、「隣が山で小学校の通学路は山道(笑)」
っていう田舎に住んでいたので、遊びは、隣の山で
木に登ったり、虫や蝶、カブトムシの幼虫を捕まえたり・・・・
なので芋虫はもちろん、カマキリ、バッタ、みの虫など・・
あとはヘビ、カエルなど・・触ったり見たりしていたので、
全然、平気だったりするので、さっとティッシュでとって
しまうとは思うのですが・・・(笑)
→弱点は、飛ぶゴキブリ

階下の庭へ・・ってのに大爆笑してしまいました〜
無事に育って、飛び立っていくことでしょう〜
2014/7/3 20:10
他の虫は大丈夫 (^^;
山女さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

子供の頃は、私も田舎で育ちました。
近くの土手でイナゴを捕ったり、お尻滑り。
(母が作ったイナゴ佃煮食べましたよ)
シロツメクサで花輪づくり。
下着姿で川で泳いだり。

かくれんぼや木登りに疲れたら、
皆で神社の井戸水を飲ませて貰い。
何故だか甘くて冷たく美味しかったー。

梅雨時期には竹林にカタツムリ、蛙。
土手には花はもちろん、蛇もいたし
蝶やカマキリ、バッタもいっぱい。
沼地での探検が好きで一人でもやってました。
泥団子も大勢でよく作ってました。
遊び場の宝庫でしたね。

田んぼの蛙が一斉に鳴く声、懐かしい。
今はもう聞くこともなくなりました。
水場でセリを採ったりもしたなあ。

団子虫とか足のある虫は素手で平気。
でもねー、芋虫系だけは昔からダメ。
あのウネウネした動き、鳥肌モノ。(>o<")
あ、、、飛ぶゴキブリは私もダメですよ。(笑)

お互い、自然が豊かな土地で育って
今の山好きに繋がっているのかも
しれないですね!\(^o^)/
2014/7/3 21:35
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<")
中学の時 朝登校しようと靴はいたら
ぐにゃっとなり つま先がひんやりと冷たかった
左足 靴を脱ぐとおっきな グリ〜ン虫
そう 芋虫 いまだに トラウマで 苦手
お気持ち わかります
2014/7/3 21:38
うわぁ。。。
elvis さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

そのシチュエーション、
想像しただけで鳥肌たちます。(^^;
背中がゾクゾクするー。

何がトラウマなのか覚えてないな。
でも、大人になった今でも
こんなに取り乱すくらい。(笑)
他には、怖いモノ無しの私なんですが。
2014/7/3 21:51
長い目で
こんばんは、初めまして
NJ-TAKAと申します。

芋虫は将来、美しい蝶になるのですから
大目に見てあげてください

そのうち、美しくなると思えば
だんだんと、かわいく思えて・・・
こないかな〜
むにゅむにゅ動く姿は
あまりかわいくないですかね

自分は足の多いムカデよりは
ぼてぼてしていて
怖くないですけど・・・。

噛まない、毒が無いなどと
良い所を探しましょうか

では、失礼します。
2014/7/3 22:20
今をときめく群馬の。。。
NJ-TAKA さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

山女さんのお宅でコメント等
よくお見かけしてました。
私がハマっている山域の方ですね! (^^)
行こうと思えば毎週でも行けるっていいなあ。

美しい蝶になるのは重々承知です。
それでもムカデやゲジゲジ、
ヤモリ等の方がよっぽど怖くない。(笑)

もー、生理的に受け付けられないので
長所があっても、、、o(><;)(;><)o
芋虫好きの人すみませーん。 m(__)m
2014/7/4 0:21
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<")
お疲れ様です。
何処でも寝れる女王に苦手な虫がおるとは・・・・。
無視できへんね。蒸して食す?

くだらないギャグを並べていると、そのうち一ノ倉あたりに、芋虫諸ともたたき落とされそうな気がするので、ジョブ程度で。

っていうか、かわいい一面があったことに意外!(冷汗)
2014/7/3 22:39
あはは! (^〇^)
なるおさん
コメントありがとうございます。(^-^)/

えーっ。。。
なるおさんの中では
そんな酷いイメージでした?(笑)
駅の地面や避難小屋に
ひとりで泊まる女ですもんねー。

無理もないか。。。
2014/7/4 0:33
RE: 芋虫コワイ。。。(>o<")
こんにちは。
えーーーーーまじですかーーーーー(笑)
ホラー好きなのに
ピッケルで串刺しです

ここですよ。ここ、ここ
sion’sスプレーの出番は。ここで出さないでどこで出す

家は庭に金柑やらがありますが、これにアゲハの幼虫がつくんです。この時期から日々チェックして、ベニカXスプレー を撒いてますよ。
たまに見過ごしてデカイやつにもかけると、しばらくすると「ポトっ」と落ちますよ。
そしたら手で持って、口を大きく開けてーあーん、パクっと。
2014/7/6 17:42
うわぁーやめてーー\(>_<)/
ブルスカさんちにも、芋虫いるんですね。(笑)
柑橘類がお好きなようで。
オリーブは違うんだけどなあ。

えっとですね、、、
sion's スプレーは蚊やアブ、ブヨはいいけど
たぶん芋虫にはダメだと思われ。
あと、人間にも。。。
確かに、スプレー効果なしの虫が
山には存在するみたいです。
今日は少し刺されちゃった。カユイ。

ムニュっとする感触が嫌で
箸でつまむことさえもできません。
素手でなんて…気絶しますよ。
2014/7/6 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する