ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記
2014年11月25日 22:45山グッズ全体に公開

初バーナー!

今まで欲しいとは思いながら
山専ボトルで何とか細々頑張ってきた。
理由は軽量化。
荷物が重いと足も重くなる。
それと私には似合わない気がして。(^^;

でも、先日の谷川馬蹄形で限界を感じる。
日帰りならサーモスだけで大丈夫。
泊まりだと夏はいいけど、冬はもー無理。

これでやっと、2日目の朝も
温かいカフェオレや
マフィンが食べられる! (^o^)

地図を片手にあれこれと
妄想は尽きることがない。。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

RE: 初バーナー!
詩恩さん こんばんは〜♪ 田露法度で御座います<(_ _)>

かなりビックリ致しました
てっきりバーナーはお持ちであろうと思っていました
良かったですね〜

地図を片手にあれこれとのその地図は
奥多摩じゃあないですか〜\(^o^♪/
近々ニアミスがあるであろうか ?

田露法度(禁手)は冬季は
奥多摩・奥秩父主脈を除く奥秩父・富士御坂・丹沢に
出没予定です
いずれも低山歩きに徹します(^^ゞ

低山では熊太郎は冬眠しないから・・
詩恩さんがこのエリアを歩くのであれば
太郎と法度どちらかにバッタリなんてね〜(^^♪

とにかく増強アイテムのgeton良かったですね〜
2014/11/25 23:11
そうなんですよ (^-^ゞ
田露法度さん
コメント早!(^-^)/
ありがとうございます。

マイカーなし、テントなし、バーナーなし。
あるのはナンチャッテシュラフと度胸だけ。 (笑)
今までよくやってこれたと思います。
さむーい蓬ヒュッテで決心しました。

奥多摩は、いくつかのお山を歩いたきりで
特別な思い入れはなかったのですが。
最近、ひょんなことからあるお山を知り
食指がムズムズ。。。《*≧∀≦》

田露法度さん同様、冬季は私も
低山マニアになりますよー。
本当にどこかでお会いできそうですね!
その際は、タロスペ等のご指導くださいね。
楽しみにしてます。
2014/11/25 23:37
RE: 初バーナー!
軽量化の為に今までバーナー持っていかなかったなんて、何てストイックなんですか、sionさん(笑)

軽量化は大事ですよね^^
プリムスのP−153、軽くて高出力でいいですよね!
私のバーナーなんか、その倍以上重いです(笑)
ザックが軽いと、足取りも心も軽くなるし
荷物が軽い=安全 ですね
2014/11/26 0:00
ですよね!? f(^^;
doritos さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

シュラフが嵩張ってザックを占領していて
その上、バーナーを持つと言うことは
最低限のクッカーが要るし。。。f(^^;
ダウンシュラフを検討中なので
こちらもやっと踏みきりました。

あのサムーイ蓬ヒュッテでの一夜を
ニアで共有したdoritos さんなら
わかってくださいますよね!

だから嬉しくてしょうがない(笑)
今から色々楽しみです。(^o^)
2014/11/26 5:56
RE: 初バーナー!
シオン先生
御疲れさまです。

バーナー持ってなかったんや。
ザックの中がガサ張るけど、私的にはケトルオススメです。
一気に熱いお湯が沸くし、心も身体もめっさ熱くなります。
シオン先生とバッティングしていたら、美味しいお湯を沸かせてあげましたが、もうこれで必要はなさそうですね。
しっかり冬山で身体温めてください。

今とても熱いんです!
肉体ホットストッパー
王魔医瓦斯男
2014/11/26 19:11
ケトルはね…f(^^;
瓦斯男さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

御宅の地鶏レコ拝見してるうちに
電源切れちゃいまして。。
しかもいつの間にか寝てた。
レス遅くなりました。m(__)m

バーナー&瓦斯がスタッキングできる
軽いコッヘルAmazonで買いました♪

瓦斯男さんのようなどえむ健脚ですと
飲み物だけでサッと下山できますが
私の場合、翌朝の無人小屋での食事が大事。
それがしたくて敢えて泊まる計画も
これからは出来そうです。。。《*≧∀≦》

どこかの でお会いしたら、
ナルコブタン珈琲とマフィンで
ランチしましょう。
2014/11/27 4:38
次はテント!
sionさんこんばんはー。
バーナー初めてとは意外でした。
これからsionさんの山ご飯レコ楽しみです
寒い時期になるとバーナーの音が頼もしいんですよ。
と言うえのしまんは面倒くさがりやさんなもんで、テント山行以外では持ち歩かなくなりました。
次はいよいよテントですね。
sionさんの避難小屋突撃スタイルから想像するに、たぶんテント買ったら暫く病みつきになると思われます。
今は軽くて良いのありますからね。
えのしまんも新しいの欲しいっ!!
2014/11/26 20:03
テントいつになるかな?
えのしまんさん
コメントありがとうございます。(^-^)/
レス遅くなってごめんなさい。m(__)m

バーナーですけど、何だか使うのが
恥ずかしいような気もします。
だから今まで手を出さなかったような。(笑)
人気の少ない場所で試したいなー♪

テントね!もちろん欲しいです!
今暫くは、泊まりたい避難小屋が
いくつかありますので、、、
そちらを存分楽しんでからに
したいと思ってます。

その際は、えのしまんさんのアドバイス
参考にさせて頂きますね。(^-^)/
2014/11/27 4:50
RE: 初バーナー!
こんばんは〜

あらら、バーナーがなかったというのは、意外でした。
わたしは、山をやる前に、観光で行った
上高地で登山者の方から、ストーブでお湯を沸かして
珈琲をごちそうになったのですが・・・

その時から、バーナーにあこがれて・・・
バーナーでお湯を沸かしてカップメンや紅茶、
珈琲、味噌汁など作ったりするのがしたくて・・・
わりと早い段階で投資しました(笑)
今は軽量のバーナーも沢山ありますし・・・
更に楽しい山行きになるかと思うので、
楽しんで下さい〜
2014/11/27 22:07
憧れはあったのですが…
山女さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

これ以上荷物が色々増えるのは
嵩張るシンサレートシュラフのままでは
ムリだなーと思っていたのもありますが。

バーナーの音って目立つでしょ?
それが何となく恥ずかしかった。
本格的な山ヤでもないのにー。。。
形だけ真似るのが恥ずかしいと言うか
私には似合わないなと。f(^^;

でも!もう堂々と使います!(笑)
寒い中、震えるような気持ちで飲んだ
ぬるいカフェオレが決心させてくれました。
楽しみです。(*´-`)
2014/11/27 22:52
RE: 初バーナー!
こんばんはー^^

みなさん同様に、「え!?持ってなかったんだ 」。更に、「度胸あるー
コッヘルがないんじゃねー?と心配しましたが、当たり前のようにアマゾンで買ってたのを見て安心しましたよ。

冬(雨時)は点火装置で火がつきにくくなるときもあるので(過去つかない時もあったなー)、ライターやモンベルの防水マッチも持ってると安心だと思いますです^^

え!?本格的な山ヤじゃない?
誰が?誰のことですか?
まさか、シ○ンさん?
はぁーーーーーーーーーー ! ?

いつかは「テントで質問です!」みたいな。

より楽しい山旅になると良いですねー(食い物のバリが増えるぞー、レコも楽しめそう
2014/11/28 0:19
ライターも買いました
ブルスカさん
コメントありがとうございます。(^-^)/

バーナーはAmazonでレビュー等を確認し、
地図と一緒にモンベルで買いました。
(ポイント付くから!)
欲しいコッヘルはAmazonしか置いてなく。

「点火しなくて困った」レビューを読んで
バーナー横に陳列されてたのを即買い。
「火打石式で点火するライターこそが、最強!」
と登山家の竹内さんも仰っているので
信頼のおけるTOKAI のやつです。

最近気づいたのですが、本屋さんだと
人気の山域は売切れが多いのに
モンベルにはちゃんと揃っていて
地図に関しては(笑)穴場なんですよ。(^^)v
私の地元だけかも?ですけど。
地図フェチでもあるので(笑)助かります。

本格的な山ヤではありませんが
そんな感じでちゃくちゃくと
揃えております。ウレシー(^-^ゞ
2014/11/28 6:58
ゲスト
RE: 初バーナー!
塩んさん こんばんは

バーナーゲットおめでとうございます。
eimaと同じですね。
eimaは、山でコーヒーが飲みたくて、
一番最初に買っちゃいました。
山専、買ったの最近です。

冬山の山頂では、どちらでコーヒーを
飲むかは、コンディション任せですが、
やはり、アツアツが美味しいですよね。
雪の上にカップ置くと
アイスコーヒーになっちゃって
二度美味しい?


山でコーヒー飲もう会
青空えいま。
2014/11/28 19:24
山でコーヒー
えいまさん
コメントありがとう。(^-^)/

プリムス同じでしたか!
ハイパワーでコンパクト、
一番使い易そうだったので。

寒い時はやっぱりアツーイcafe
断然嬉しいですね。。。
で早く試してみたい。\(^^)/

あ、でも、日帰りは山専ボトル派です。
2014/11/28 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する