![]() |
![]() |
|
アーモンド、カシュー、マカダミア、クルミ等。
そこへヒマワリの種カボチャの種クコの実をプラスしたら
度々、胃部不快感を覚え食べるのを止めた。
調べたところ、稀にクコの実でそんな症状が出るらしい。
食べ物を捨てるという行為に極度な抵抗があり
(単に食いしん坊なせいもあるけど…^^;;)
捨てる前に気づいたこと。

「そうだ!鳥さんに食べてもらおう」
最近、皆さんのレコで見る可愛い鳥さんたち。
単独で静かな山を歩くことが多い私は
鳥の囀りや、嘴でコツコツと木をつつく音を
よく耳にするけれど撮れた試しがない。
ベランダには、たまに鳥のフンが落ちているので
何かしらの鳥が植物を目当てに訪れている様子。
餌箱を設置してから3日目の今日、
鳴き声につられて外を見てみると。。。

2羽のヒヨドリが来てクコの実を全部平らげ
また元気に飛び立って行った。(^o^)/~~
『全長27.5cm。全体が灰色に見える色彩の鳥です。
花の蜜や果実が大好物』と文献にあるから
たぶんヒヨドリだと思う。(違っていたら教えて下さい)
洗濯物が写りこんでいたのでトリミングを施したが、
こんな機能がスマホにあるとは!
かなり嬉しいビックリな発見だった。(笑)