![]() |
![]() |
3台。
外したタイヤはきれいに水洗いして、乾かしてから収納。
ここで、スタッドレスタイヤの点検の4つのポイント。
【ポイント1】タイヤの溝がすり減っていませんか?
磨耗が50%以上なら新しいスタッドレスに交換!
写真右: 誰でも簡単!100円玉で磨耗チェック
通常、新品のスタッドレスタイヤの溝の深さは約8〜10mmです。写真右上。
100円玉の「1」からフチまでの長さが約5mmですから、溝に100円玉を差し込んで「1」が見えたら要注意。ほぼ50%磨耗していることになります。写真右下
【ポイント2】タイヤを屋外に保管していませんか?
直射日光や雨で変色やひびわれのなどの恐れがあります。
【ポイント3】キズや亀裂も危険!大丈夫ですか?
サイドのひび割れは危険です。保管時、タイヤワックスなどで保湿しておこう。
溝の小石もとっておきましょう。
【ポイント4】空気圧のチェック、ローテーションも忘れずに!
保管時は立てて保管。横で積み重ねておくと下のタイヤの空気圧は減ります。
ローテーションのため、タイヤの取り付けていたをマスキングテープなどに書いて貼っておくといい。
自分もそろそろノーマルに交換かな
もう雪山も大山で終わったかな😁
春の花もどんどん映り変わりそうで
大忙しですね😆
もう雪は終わりですかね。
お花シーズンは、また名前をわすれたのを思い出さねば。
今日はバイパス開通記念の道路ウォーキング。奥様と。
モミジさんに会いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する