![]() |
不動沢橋から少し歩いた賽の河原からラクダ山を経由し一切経山に至るコース。
ここは変化にとんだコースでなおかつ眺めも良く、ダイナミックに一切経山に突き上げる名コースなのだが、浄土平から一切経に登れるので、このコースは廃道になってしまった。
今でも何人かヤマレコなどで記録をあげている方も居るけれど、コースとしては成り立っていない。
数年前から日本山岳会福島支部で刈り払いを行っているらしいが、すぐに木々が生い茂ってしまうらしい。
実は私は不動沢の遡行で写真のBコースの部分しか歩いたことが無い。
一度は登ってみたいコースだったのでこの活動に参加したいと思った訳です。
今回はまず手始めにA部+アルファらしい。
いろんなコースで刈り払いの恩恵に預かっているので、恩返しのつもりで頑張りたい。
登山道整備なんて偉いことするじゃないですか。
登山道が整備されているかどうかはすぐに分かり、その労苦に何時も感謝してますが、感謝される人になったのですね
良い先輩と機会にめぐまれました。
自分一人じゃ何も出来ませんから。
皆が通ってくれること、楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する