![]() |
![]() |
![]() |
今、命名しました。
今夜は何にしようかと冷蔵庫を開けたら、さっと食べられそうな食材は卵2個と冷凍チキンライス。
オムライス作れそうだけど、フライパン片付けるの面倒だし・・・
そうだ!レンチンできる袋に入ってるし、溶き卵入れて湯煎しちゃえばオムライスできるのでは??
で、早速試しました。
材料は冷凍チキンライス(袋ごとレンチンできるタイプ)と卵2個です。
まず卵1個、溶き卵にして袋に入れて15分湯煎(袋の耐熱温度が怪しいので、直にメスティンに触れないよう網を敷いてます)。
次にもう1個溶き卵を入れ、袋を反対に寝せてもう15分湯煎。
たった30分でオムライス・・・というか、チキンライスの卵とじ?の出来上がり(普通にフライパン調理の方が早い^^)。
冷飯を湯煎すると中心が冷たいままにならないかと若干心配していましたが、溶き卵で熱伝導が良くなった様で、中までしっかり温まっていました。
山でやるなら解凍された状態からスタートなので、湯煎時間はもう少し短くても良いかもしれませんね・・・粉末卵で作れたら、もっとハイキング向き。
【写真1】冷凍チキンライスを魔改造😈
【写真2】なにや怪しげな実験をしてみるたいだ🤣
【写真3】意外とそれっぽい仕上がり?ケチャップでデコレーションしてみたい。
これの欠点は調理時間が長いところですね。楽しみながら改良したいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する