![]() |
そういえば、お酒といえばそろそろヌーボー解禁の時期ですか。
日本酒にも蔵開きとかあるけど、ビールって何時が旬なの?
ってグーグル先生に聞いたら、新鮮なホップが収穫できる8月から1〜2ヶ月後の、9〜10月がビールの旬だとか。ちょうど今ですね。
原料になる新鮮なホップは寒冷地での栽培が適しているそうで、ということは甲信越でも栽培してるのかなぁ・・・と思ったら、やっぱり山梨〜長野にもホップ畑があるみたいですね。
色々調べてたら、ビール醸造所で出来たてのビール飲みたくなってきた

【写真】飴色になるまで漬け込まれた野沢菜漬け。ビールのお供にピッタリ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する