![]() |
![]() |
![]() |
御嶽スキー場内のロッジ三笠にある「La La カレー」。
(夏期は王滝村市街地で営業してるけど、本店は静岡県浜松市?)
「へー、こんなのもあるのかぁ。次の山ランチに使ってみようかな」と思わず買ってしまったのですが・・・そういえばカレーの上に載ってるお煎餅みたいな「アレ」が見当たらない。
スーパーじゃ売ってないかも、と思い名古屋駅や金山駅のカ○ディで探すも見つからず。
うーん「アレ」が載ってないと雰囲気出ないし、ネットでポチるか!と思ったけど、「アレ」って何て名前の食品?🤔?
グーグル先生に「カレー せんべい」と聞くも、返って来る検索結果は亀○のカレーせんの画像ばかり。
「アレ」は一体どこで売ってるのだろう??
【写真1】「デビル」という割には「エンジェール」なマイルドカレー。
【写真2】「アレ」。「おせんべい」では無いらしい。
【写真3】「カレー せんべい」と言えばコレ?
こちらのカレーは知りませんでしたが、トマトの酸味がある、スリランカカレー大好きな私です。
ネット検索してみたら、『ライスの上のタコ』って書かれてましたよ。
タコって、タコライスのタコかしら?
ちなみにカレーせんべいも美味しいですよね。
おはようございます🌅
確かにパリパリに揚げたタコス(トルティーヤ?)に似てます🐙
タコスもスダコもカレーせんべいも、お酒には合いますね🍶🍺🥃
おそらくパパドではないかと・・・インドのお煎餅のようなものらしいです。
おはようございます🌞
あ、このおせんべいみたいなの「パパド」って名前なんですね。
試しにア◯ゾンで検索したらいっぱいヒットしました、ありがとうございます😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する