ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
みねを
さんのHP >
日記
2024年01月04日 23:39
雪遊び
全体に公開
もっと雪が欲しい。
昨夜の名古屋の雨、木曽の山は雪だったかもと期待してゲレンデへ様子見に行ってみました。年末より積雪増えたけど、まだ全面滑走には至らず。
昭和50年代スノーマシンがまだ登場する前の時代に、お正月の木曽地方なら積雪100cm以上が当たり前だった気がする。10年後、まだ雪は残ってるかな?
【写真1】田ノ原観光センター。まだ雪に埋もれてない。
【写真2】木曽駒。千畳敷の積雪データは85cm。
【写真3】遠く伊勢湾の輝き。手前の黒い山並みは奥三界山?
2023-12-29 今日から冬休み
2024-01-05 1月?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:310人
もっと雪が欲しい。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
明けましておめでとうございます
年末に北八ヶ岳行ったら、駐車場は雪全くナッシング
ゲレンデは降雪機フルパワー(遠目に雪煙が見える)でなんとか滑れる状態
これでは水不足に悩まされてしまいそう
今年もどうぞ宜しくお願いします
2024/1/4 23:46
いいね
1
みねを
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
八ヶ岳も雪ナシですかー。
(年末に御嶽山から八ヶ岳方面を眺めた時も、霧ヶ峰〜車山は枯れ草色にしか見えませんでした)
そうですね、そのうち雪遊びどころじゃない事態になってしまいそうですね。
2024/1/4 23:55
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
みねを
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ドライブ(14)
道具(29)
食べ歩き(10)
散策(24)
メモ(山以外)(1)
夜遊び(11)
修理(3)
どうでも良い事(69)
お花見(18)
STAY@HOME
(7)
献血(4)
気になる天気(1)
雪遊び(19)
山飯(2)
今日のベランダ(7)
お酒(7)
愚痴(1)
DIY(3)
未分類(2)
みんカラでやれ(1)
未分類(161)
訪問者数
40288人 / 日記全体
最近の日記
土に生えてる
夏山(フェスタ)日和
p.s. AIしてる(注:馬鹿ネタです)
GWナニして過ごしましょうか?
久々に俺のマシーン
ポンコツ風カレー(加齢)
よろしく(サンデー)メカドック
最近のコメント
JUNKOさん、こんばんはㇲ
みねを [05/25 22:15]
みねをちゃん😁こんばんは
JUNKO [05/25 21:50]
JUNKOさん、おはようさんです
みねを [05/20 05:27]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
年末に北八ヶ岳行ったら、駐車場は雪全くナッシング
ゲレンデは降雪機フルパワー(遠目に雪煙が見える)でなんとか滑れる状態
これでは水不足に悩まされてしまいそう
今年もどうぞ宜しくお願いします
八ヶ岳も雪ナシですかー。
(年末に御嶽山から八ヶ岳方面を眺めた時も、霧ヶ峰〜車山は枯れ草色にしか見えませんでした)
そうですね、そのうち雪遊びどころじゃない事態になってしまいそうですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する