![]() |
![]() |
![]() |
最近、象徴的で解り易い夢を見たので書いてみました。
晩夏の午後、日差しはもう夕方近くなってきている中、私は海辺を歩いている。
浅瀬には10代前半位の女の子達が数人歩いている。帰るところのようだ。
日の光が海面に反射し、海は大きく、深く、美しく広がり、
自然への畏敬と安らぎを感じる。
砂浜はそれ程は大きくなく、両脇は岩場が迫出して沖へと続き、
外海からはガードされているようだ。
海へ入ると、海岸線を右奥の方へ泳ぎ、そこから沖へ向って泳ぎ始めた。
海には他にもまだ大勢の海水浴をしている人達がいる。
大分沖の方まで泳いで人も殆ど見当たらない。
海岸に平行に泳ぎだすと、すぐに人に当たってしまった。
申し訳ないともぐったまま手だけ水面に出し合掌。
また沖に向けて泳ぎだし、ここを越えるともう人は居ないだろう
という所まで泳いできた。砂浜の両脇に有る岩場を越えるラインだ。
しかし、ここからは急に海の状態が変わり、波が大きくうねっている。
今までと様相が全く違ってきた。これ以上は自分の力量では危険と思い
海岸線の方へ寄るようにして泳いでいった。
この夢は自分の力量は、自然に完全に守られている中での行ということを
潜在意識は解っているし、警告もしているのでしょうね。
jazzyさん こんばんわ
夢は面白いですよね
小学生のころ好きだった女の子と手をつないだ夢を
いまだに忘れずいます(その子の顔とか名前とか忘れているのにね
ちょっと話はそれますが
iPhoneの人気アプリの一つに目ざまし時計があります
http://www.lexwarelabs.com/sleepcycle/index.html
寝るときにアプリを起動して枕元に置いておくと
振動センサーを利用して寝ている時の状態をモニターしています
振動がないときは寝返りもしないので深い眠り
振動を拾うときは浅い眠り
うまく浅い眠りの時に静かな音楽で起こしてくれます
自分のノンレム睡眠とレム睡眠が翌朝ちゃんとグラフになってておもしろい
ちょっとこのソフトなら好きに夢が見れことができる!
と 思ったけど・・
もちろん目覚めはとてもいいです
無理して起きる感じがありません
でも
いまだに初夢をみてません(覚えてません)
Coffeeさんこんばんは、お久しぶりです。
私も小学校4年生のときに好きだった女の子の夢は、
5〜10年に1回くらい、いまだに見ます。
当時とても頭が良く、やさしく、大変まじめな
女神のような女の子でした。
しかし、すぐに転校して実際は半年くらいしか
同じクラスには居なかったように思います。
夢に出てくるときも、自分よりずっと上の
女神のような存在で、大きな分岐点のときに
夢に見ているように思います。
目覚めたときは、とても幸福感いっぱいです。
何か自分の中に有り、手助けしてくれる
神聖な存在とダブっているような感じです。
iPhoneは、かなりそそりますね、、
自分の精神状態なんかも解りそう。
夢を記憶するのは、ちょっとした方法論で
すぐに出来ると思います。
2番目の写真の本などもそうです。
ただチベット仏教の本だから、少し特殊ですが、、
子供の頃は明晰夢(夢を見ながら、そこを夢と気づく)
を日常的に見ていましたが。
今は全く出来なくなりましたね。
夢から自分の意思で起きるとかも出来ていたのですが、、
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する