![]() |
![]() |
![]() |
自分は今まで、見かけても何とも思わず、スルーしていました。
先日、ふとしたことからスタンプには、その地域の名所や名産品等が描かれていることを知ってちょっと興味が湧き、集めてみることにしました。
集めるといっても、あくまで道の駅やSA/PAに立ち寄ったついでに押すくらいのスタンスですけど。
自分的に決めた収集方針は以下のとおり。
①対象は道の駅と高速のSA/PAのみ。鉄道の駅等、その他施設は対象外。
②スタンプを押すことを目的に道の駅を巡ったりはしない。
(時間とお金が勿体ないので・・・。)
基本的には山行のため、車で移動中に見かけたら寄ることとする。
SA/PAは、休憩も兼ねて積極的に。
③用意したインクジェットプリンタ用の高品質紙にスタンプする。
それをデジカメで撮影し、デジタルデータとして保存する。
(紙のままだとインクが劣化するので・・・。)
これで道の駅や、高速のSA/PAに寄ったときの楽しみができました。
今後ちょっとずつ増やしていけたらいいなと思います。
📷 1枚目:道の駅スタンプ①
📷 2枚目:道の駅スタンプ②
📷 3枚目:SAスタンプ(諏訪湖、駒ヶ岳、阿智)
<追記>
高速道路に設置されているものは、正式には「サービスエリアパーキングエリアスタンプ」(そのまんまですね。)というそうです。
名前のとおり、SAだけでなくPAにも設置されていて、上下線で絵柄と色が違います。(上り線:赤、下り線:青)
ただし、トイレだけしかないような、小規模なPAには設置されていないようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する