![]() |
![]() |
新幹線の乗車席は、安定のE列最後尾。
今回は特大荷物(スーツケース)があるため、最後尾の席を予約する必要がありました。
E列なのは、やっぱり富士山を見たいから。
ですが、残念ながら富士山はすっぽりと雲の中でした。
伊吹山は綺麗に見えたんですけどねー。
マンスリーマンションへの午前中の入居はできなかったので、そのまま職場に行きました。
今日のところは、これから使用するPCのセットアップで終わりました。
オフィスはビルの34階にあるので、窓からは生駒山、金剛山、大和葛城山、岩湧山などを見渡すことができました。(いずれ、全部登ってやるぞ!)
駐車場は、マンスリーマンションから4.5km(自転車で15分ほど)のところに月15,950円の物件を見つけ、申し込み中です。
マンスリーマンションは大阪環状線の福島駅前にあり、すぐそばにコンビニ(ファミマ、ローソン、セブン)、マック、飲食店も多数あり、立地はかなり良かったです。
部屋も、事前に見た写真よりも全然綺麗で気に入りました。
気に入らなければ来月は別のところに移ることも考えていましたが、もうずっと現在の場所でいいかなという気になっています。
さて、今週末は何をしようかな。
山道具も無いし、やっぱり最初は近場を観光かな?
写真1枚目:新幹線内から見えた伊吹山
写真2枚目:マンスリーマンションの自室ベランダからの風景
福島は美味しい飲み屋と食事のお店が沢山あるところで大阪市の中でも有名です
是非、福島を楽しんでくださいね
麻婆豆腐なら中華菜Oilという店が美味しいです
天津飯も美味しいですし、お値段もリーズナブルですよ
冬場はビル風が強く吹く寒いところですけれど、そこまでいらっしゃらないかも?知れませんね
梅田まで一駅の立地で超便利な場所で羨ましいです
はじめまして。
コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!
ご紹介いただいた「中国菜オイル」ですが、徒歩6分の場所でした。
今度行ってみますね。
職場で一緒になった人からも、福島は美味しいお店が多いと聞きました。
昨夜も少しだけ周囲を散策しましたが、ちょっと脇道に入ると飲み屋がたくさんありました。
まあ、自分はひとり飲みはしないので、行くことは無いかと思いますが(笑)。
金剛山なら紅葉谷コースや石ブテコースがお勧めですよ✨
コメントありがとうございます😊
金剛山は、YouTubeのライブカメラをたまに見ていました。
あのライブカメラに映るやつをやってみたかったのですが、近々実現できそうです(笑)。
今はまだバタバタしているでしょうが、いずれレコが上がるのを楽しみにしています
いつもコメントありがとうございます😊
まずは駐車場を確保して、車を持ってくるところからですねー。
靴やザックなどの山道具もまだ持ってきていませんし。
車と山道具さえあれば、また毎週山へ行こうと思います。
ご期待くださいね。
因みに信貴山はいずれ行きたいと思っている山のひとつです(今年2月、私の代理で息子に御朱印を頂いてもらいましたので自分でもお礼に登りたい訳です)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する