![]() |
![]() |
しかしGoProは、
・寄れない(寄ると途端にピンボケです)
・暗所に弱い(暗いと画質が荒くなり、手ぶれ補正も効かなくなる)
・背面液晶のタッチパネルの動作がもっさり過ぎる(10以降では改善)
という弱点があり、最近では山で使うのをやめました。
今はiPhone13 Pro Maxで動画を撮っています。
画質はGoPro以上だし、4K60fpsで撮れるし、暗所でもそれなりに撮れるし、手ぶれ補正もかなり効くので、GoProの優位性が薄れたことが主な理由です。
とは言っても、iPhoneはGoProほど手ぶれ補正が優秀なわけではないので、スマホ用のジンバル「DJI Osmo Mobile 4」を導入しました。
まあ、装着がちょっと面倒くさいので、あまり使っていませんが(笑)。
GoProも完全に出番が無くなるわけではなく、タイムラプス撮影やヘルメットにマウントして撮る場合などには活躍してくれると思っています。
ただし、スマホの役割を一つ増やしてしまったので、バッテリー残量には気を付ける必要があります。
これから寒くなるので、モバイルバッテリーは必携ですね。
あとは、大阪に来てからずっとできていない動画編集を進めないといけません。
編集できていないくせに、毎週の山行で動画を撮りまくるものだから、素材は溜まる一方・・・。
週末にガッツリ雨でも降ってくれれば、山を諦めて動画編集に勤しむことができるんですけど(笑)。
まあ、そんなこと言ったら週末に山行を計画している人に怒られちゃいますね。
「忙しくても工夫して、時間は作るもの」といいますが、なかなかできません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する