![]() |
![]() |
最初は亡骸かと思ったのですが、生きているようでした。
手で包んでみると、体温を感じました。
通路を通る人に踏まれたりしたら可哀そうなので、茂みに放そうと思い、持ち上げて手のひらに乗せました。
持ち上げたときに少し翼をバタつかせたのですが、飛べないようでした。
おそらく、もう飛ぶ体力が無かったのかもしれません。
とりあえず小鳥を茂みに放してから職場に向かいました。
その後、気になって昼休みに小鳥を放した場所まで行ってみると、いなくなっていました。
もしかしたら、一時的に飛べなくなっていただけで、回復して飛んでいったのかもしれません。
そうだったらいいな。
P.S.
小鳥の写真をGoogleレンズで調べてみると、どうやら「ニシオジロビタキ」という鳥だったようです。(1枚目の写真)
10/2
ちょっと思い出したので追記。
今年の8月にも同じようなことがありました。
鳥がいたところも同じ場所でした。
そのときの鳥は「センダイムシクイ(2枚目の写真)」で、なでなでして同じように手のひらに乗せようとしたら元気に飛んでいきました。
いつもコメントありがとうございます。
手のひらから元気に飛んで行ってくれたらよかったんですけどね!
手のひらの温もりで元気を取り戻した!ってこともあるかもしれませんよ😄
まさにハンドパワー❤️
無事に飛び立っていきましたよ〜きっと❗️
コメントありがとうございます。
はじめまして。
ハンドパワー!
(Mr.マリックさんは、今何をしているのかな?)
スズメ、ハト、カラス以外に鳥を近くで見る機会ってあまりないので、なかなか貴重な体験でした。
もしかしたらガラスにぶつかって脳震盪を起こしていたのかもしれませんね。
以前似たような経験をしたことがあります。
無事に飛んで行ってくれたならほっこりしますね。
コメントありがとうございます。
バードストライクってやつですかね?
確かに脳震盪かもしれないですね。
元気に飛んで行ってくれたと思うことにします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する