ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2017年02月14日 06:36
天空
全体に公開
カノープス(お星さま)を撮りたい
そろそろカノープスを見つけやすい時期・・
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/02-topics01.html
毎年 見つけてはいますが・・(多分
)
なかなか写真では捕らえる事が出来ていませんです
今月末に 赤城山近辺への徘徊を模索していますので
撮る事が出来れば良いのですが・・
館林は関東平野のど真ん中ですので・・
南側には秩父・丹沢山地があり自宅からは撮る事が出来ず
赤城の中腹以上に上がれば見られます。
太平洋沿岸部にお住いの皆々様は見ては如何ですか
見る事が出来れば長生きするそうです
2017-01-29 白鳥麗子嬢の飛翔・スローシャッ
2017-02-27 SL・pushpull・・D5
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:486人
カノープス(お星さま)を撮りたい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kazuhi49
確実にカノープスを撮る方法
まず、ノロウィールスにかかったと会社をバックれ、平日のLCC○○スターの格安航空券5940円をゲットし、沖縄に飛びます。
カノープスはもとより、今の時期条件が良ければ、南十字星の一番上の星も見えるそうです
2017/2/14 8:53
ウメちゃん
Re: 確実にカノープスを撮る方法
kazuhiさん こんにちは!
ノロに罹れば最低3日、最高1週間は休めますね
沖縄で1週間粘れば 絶対に撮れますね
サザンクロス・・それも撮れるとなると・・
今月末あたりにノロに罹ろうかな
2017/2/14 12:25
kintakunte
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
UMEさん、こんにちはです。
鍋倉高原のナイトハイクノの時に見つけましたよ〜。
あ、リンク先は2016年になっています。
今年は以下のリンク先ですね。
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/02-topics01.html
まあ、内容的には大きくは変わりませんね。
2017/2/14 12:58
ウメちゃん
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
kintaさん 今晩は!
リンク先のアドレス ありがとうございました。
訂正させて頂きました
kintaさんに幸多かれ・・富くじを買っては如何ですか
2017/2/14 17:20
kintakunte
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
あ、富くじではなく貧乏くじをひきどうです。
というのはどうも見たのは時間てきに見れない星の様です。
まぼろ星(幻)の様でした。
長野件は山に囲われているのでかなり難しいのでは?
星の好きな先輩に教えて頂きました。
2017/2/16 12:59
ウメちゃん
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
kintaさん
カノープス撮りも良いですが・・
雪の北アルプスのバックに広がる星空を見てみたいですね
2017/2/17 6:16
nobara
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
カノーブス見たことがないです…
是非とも見てみたいです✨
出来る事なら、kazuhiさんのプランで
2017/2/14 13:11
ウメちゃん
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
nobara さん 今晩は!
では・・沖縄へ一緒に行きますか
2017/2/14 17:22
yk87625
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
umetyanさん、こんにちは〜♪
カノープス、私も偶然写っていただけだったので、自分の目で見て、長生きしたいですね\(^.^)/
2017/2/18 11:32
ウメちゃん
RE: カノープス(お星さま)を撮りたい
yk87625 さん こんにちは!
カノープスを見て撮って・・
長生きして行きましょう
あと・・30数年後の超極大満月もみたいですね
2017/2/18 11:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(215)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(30)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(101)
訪問者数
404504人 / 日記全体
最近の日記
青空を泳いでこそ こいのぼり🤩
足利フラワーパーク
鉄ちゃん
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
最近のコメント
ramisukeさん こんにちは
ウメちゃん [05/08 13:54]
こんにちは。
ramisuke [05/08 13:45]
JUNKOさん こんにちは
ウメちゃん [05/08 10:46]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
まず、ノロウィールスにかかったと会社をバックれ、平日のLCC○○スターの格安航空券5940円をゲットし、沖縄に飛びます。
カノープスはもとより、今の時期条件が良ければ、南十字星の一番上の星も見えるそうです
kazuhiさん こんにちは!
ノロに罹れば最低3日、最高1週間は休めますね
沖縄で1週間粘れば 絶対に撮れますね
サザンクロス・・それも撮れるとなると・・
今月末あたりにノロに罹ろうかな
UMEさん、こんにちはです。
鍋倉高原のナイトハイクノの時に見つけましたよ〜。
あ、リンク先は2016年になっています。
今年は以下のリンク先ですね。
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/02-topics01.html
まあ、内容的には大きくは変わりませんね。
kintaさん 今晩は!
リンク先のアドレス ありがとうございました。
訂正させて頂きました
kintaさんに幸多かれ・・富くじを買っては如何ですか
あ、富くじではなく貧乏くじをひきどうです。
というのはどうも見たのは時間てきに見れない星の様です。
まぼろ星(幻)の様でした。
長野件は山に囲われているのでかなり難しいのでは?
星の好きな先輩に教えて頂きました。
kintaさん
カノープス撮りも良いですが・・
雪の北アルプスのバックに広がる星空を見てみたいですね
カノーブス見たことがないです…
是非とも見てみたいです✨
出来る事なら、kazuhiさんのプランで
nobara さん 今晩は!
では・・沖縄へ一緒に行きますか
umetyanさん、こんにちは〜♪
カノープス、私も偶然写っていただけだったので、自分の目で見て、長生きしたいですね\(^.^)/
yk87625 さん こんにちは!
カノープスを見て撮って・・
長生きして行きましょう
あと・・30数年後の超極大満月もみたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する