![]() |
![]() |
![]() |
まず、最初に・・先週の方がもっと 可愛った様です

栃木県足利市の【足利学校】のお濠での毎年恒例の
https://www.ashikaga-kankou.jp/spot/ashikagagakko
カルガモファミリーの様子です。
今年は、6/15頃の誕生だったとか・・
その時は、10羽の雛が 生まれたそうですが・・
3羽の行方が分からず・・
街の真ん中の場所ですし・・
横を 交通の激しい道路が在りますし・・
カラスも沢山 たむろっている土地柄ですので・・
いたしかないですかね

足利学校のお濠に 居ない時は、すぐ後ろの
鑁阿寺のお濠に居ると思います。
https://www.ashikaga-kankou.jp/spot/bannaji
行道山等のハイキングを兼ねて・・
訪れてみて 下さいませ

6/26 朝の様子です。
昨年の 日記です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-212233
模様はヒナだけど、ちょっとでっかくなっちゃったヒナですね( *´艸)それでも可愛いなぁ💕
自然淘汰は仕方ないですが、残ったヒナたち、皆無事に巣立って欲しいですね。
yopyさん こんにちわ
昨年の雛のパパラッチの時は
生まれて数日の雛でしたので
超可愛いかったです(*^^*)
自然沙汰は 可哀想ですけど
誠に仕方がないですね(/_;)/~~
ま〜〜毎年の事ですが(-_-)/~~~
成長を見守って行きましょう(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する