ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年05月18日 05:53
食べ物
全体に公開
アイャ〜〜閉店
アイャ〜〜………
横浜中華街に在る…聘珍樓…が閉店😭
浜ヘ遊びに行く時に、お金に余裕がある時に訪れていた店〜〜
コロナが終息したら、訪れて見たかった店ですが…閉店ですか😥
横浜以外にも、店舗は在りますけど…
何となく、横浜以外の店には訪れたくない感じを受けますね😅
ま〜〜聘珍樓以外にも、美味しい店は在りますし、お粥や肉まん…と、食べ歩きを楽しめますし、コロナが落ち着いたら
楽しみたい街の一つです😁
その時は、ヤマレコの有名人にも
お会いして見たいですね😁
2022-05-17 ペコちゃんのツーショット
2022-05-19 最近…職人さんが居ない
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:491人
アイャ〜〜閉店
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
のりさん
ナンか呼ばれたような気がしたけど?🙄
umetyanさん、おはようございます!😆
ソレね、私も昨日の読捨新聞の朝刊で知りました。
ソレナリにお高い店ナノで一度も行ったコトはありませんがwww😅
私が行くのは2〜3本裏路地に入ったどう見ても綺麗とは言えないような店ばかりw😝
一応建て前は、移転改築工事のためとか言ってますが、移転先は決まってないそうですね😱😭
2022/5/18 6:10
ウメちゃん
nori386さん おはようございます。
聘珍樓へ行くのには、大蔵省の上を行く、総理大臣のお供の時だけ😁
ソロで行く時は、肉まんを噛るだけ😁
気分が向いたら、お粥屋に入るだけです😅
2022/5/18 6:38
☆Parsleycandy
えぇっ!?聘珍楼が閉店ですか・・・びっくり。重慶飯店や華正楼はだいじょうぶかな🤔
2022/5/18 6:40
ウメちゃん
parsleycandyさん おはようございます。
ハ〜イ…老舗中の老舗ですけどね😅
やはり、コロナでの客足が遠退いたのが影響らしいです😭
2022/5/18 6:48
りっくん
閉店した店な、なんで読むの?
2022/5/18 7:08
ウメちゃん
riku1108さん おはようございます。
聘珍楼(ヘイチンロウ)です🙂
横浜中華街にあった、日本最古の中華飯店です。
2022/5/18 7:19
borav64m
私は清風楼以外は入ったことありません。またチャーハンとシュウマイ、それに酢豚を食べたいです。
2022/5/18 7:30
ウメちゃん
borav64mさん こんにちわ
自分は行き当たりばったりの店に入りますけど、数年前に招福門 に入った覚えが在りますし、主に、肉まんを頬張って居るのが現状です😅
2022/5/18 12:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(101)
訪問者数
404082人 / 日記全体
最近の日記
鉄ちゃん
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
最近のコメント
happyさん こんにちは。
ウメちゃん [05/06 12:16]
私。
happy [05/06 11:57]
junbaderさん こんにちは
ウメちゃん [05/06 09:16]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
umetyanさん、おはようございます!😆
ソレね、私も昨日の読捨新聞の朝刊で知りました。
ソレナリにお高い店ナノで一度も行ったコトはありませんがwww😅
私が行くのは2〜3本裏路地に入ったどう見ても綺麗とは言えないような店ばかりw😝
一応建て前は、移転改築工事のためとか言ってますが、移転先は決まってないそうですね😱😭
聘珍樓へ行くのには、大蔵省の上を行く、総理大臣のお供の時だけ😁
ソロで行く時は、肉まんを噛るだけ😁
気分が向いたら、お粥屋に入るだけです😅
ハ〜イ…老舗中の老舗ですけどね😅
やはり、コロナでの客足が遠退いたのが影響らしいです😭
聘珍楼(ヘイチンロウ)です🙂
横浜中華街にあった、日本最古の中華飯店です。
自分は行き当たりばったりの店に入りますけど、数年前に招福門 に入った覚えが在りますし、主に、肉まんを頬張って居るのが現状です😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する