![]() |
![]() |
と、言われる所には未だ行ってないし、行きたいとは思わない。
近くの行き付けの居酒屋で
……よ!社長……とか😁
以前 良く行っていた 小料理屋で
……あら〜社長さん!久しぶり……とか😁
未だに 言われてない😅
ま〜〜言われる程 飲まないですけど!
そんな訳でふと気が付いた。
メイドカフェは在りますけど
冥土カフェは無いですよね😁
冥土カフェが姥子堂だとすると、
メイドが奪衣婆かな〜〜
奪衣婆の判断で今までの自分が世の中で犯した…悪行…の次第で服の重さが違うとか?
😅マジ〜ヤバ〜😅
六文銭で間に合うかな〜?
六文銭を支払いをしなければ、三途の川を渡れない。
六文銭は現在のレートで300円。
マジな、メイドカフェより安いですね🥰
最近出来た、…めんたいパーク群馬…の東側に流れる川が、
……三途の川……
また、めんたいパーク南側に……姥子堂……が有り、中に……奪衣婆……が居る。
(R254号 吉井町金井 金井歩道橋真下)
以前の日記から…
https://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-198892
何回か、その三途の川を国道上で行き来してますけど、未だに、この世で生活をしてます。
ま〜〜〜〜、
あの世へ行く前に、冥土の土産で、メイドカフェにでも行って見ようかな😁
左側画像……メイド
右側画像……奪衣婆(閻魔大王のファーストレディ)
日記の中にある姥子堂
私も何度となく通過していますが何もないですね(笑)
以前に旅番組で姥子堂が出て着たことがありましたが、ビビッドカラーのばあちゃんでしたよ
姥子堂の中に居る、奪衣婆は出て来ませんし、六文銭を入れる箱も無し、渡し船も無いのが寂しいかな😁
旅番組に出て来た、ビビッドカラーのオバチャンを見たかったですね🥰
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する