![]() |
![]() |
![]() |
大自然の営みが 素晴らしですね😳
オオワシ狙いで 野付半島へ行きましたが
成果は無し😭
根室方面へ向かい 風蓮湖もボツ😭
納沙布岬へ向かう途中で😳😳😳
流氷を確認😍
エゾシカの雄同士で 雌を居かにしてGETするかの 角の突き合わせ😍
帰り道では、キタキツネが車の側迄😍
運転席窓の真下迄 近寄ってくれ😳
スマホ&デジイチを交互に撮影しながら
楽しみました。
明日は、納沙布岬の日の出
風蓮湖での、オオワシ
釧路方面へ戻りながら、花咲線&風景を撮影しながら、再度SL、丹頂鶴が撮影出来れば良いと願ってます。
予想に反して道路が乾いていてびっくりしました。
もっと氷の世界を想像していた私。
オオワシさんにも宜しくお伝えください。
道東は意外と雪の量は少ない様です。
幹線道路は、完璧に乾いた道路ですので、飛ばせます😁
但し、1本横路に入ると 圧雪路ですのでヤバイですよ😅
明日、オオワシ君に会えれば良いけど、もしかしたら、納沙布岬でデジイチでオジロワシをGETしたかもしれないです。
この後、確認しますけど、また、一杯引っかけてますので 確認出来るかは不鮮明です😁
おー!!!冬の北海道❤️
いいですね〜😍
久しぶりに、私も東北旅をしていて、拝見するのが遅くなってしまいました😅いつもすぐコメント頂くのに、すみません!!
いーなー❤️
家族が先月やはり、猛禽類を撮りに道東に行ってたのですが、往復とも根室線が運休してて、代替タクシーだったそうです。
お天気良さそうで何より😊
堪能してきてくださいね☺️
ご覧頂けるだけでも 幸いです。
今朝は、納沙布岬での日の出を模索してましたが、生憎 どんよりした曇り空でしたが、
な…何と😳 、流氷の上に居る
……オオワシ……をGET😍
更に、オオワシの飛翔も撮れ満足
今はまた、別な場所に移動中です。
後は、丹頂鶴ですかね😅
月曜日に帰る予定をしてますので、来週の日曜日迄には、レコを完成させup!しますので その時は また、ご覧頂ければ幸いです😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する