![]() |
![]() |
![]() |
乗りたい車。
買いたい車。
買える車。
維持出来る車←一番重要🤩
と、色々と😁
皆々様が望む車は、どんな車ですか😁
自分はヤッパ。。目指せ!
〜フェラーリ〜ですかね😍←誇大妄想🤩
昨日
〜フェラーリ、ストラダーレ 〜が目の前を走行しました🤩
こんな ど田舎で走って車体に問題ないのかな😁
いや〜、ても マジで
〜ぺったんこの車〜
この車〜、運転したら、バックミラーで後の確認ができるのかな?
ま〜、カウンタックよりは後ろは見やすいと
思いますけど😁
こんな車では林道を走れない😭
でも、一度て良いから
ハンドルを握りたいです。
ま〜、
超 超 超 超お金もちの大富豪でしたら、お抱え運転手を雇い、リアシートに座っての、
〜ロールス・ロイス〜ですかね😁
でと、この車だと林道には乗り入れが出来出来ないだろうね😭
ま〜、しがない初期高齢者ですので、ヤリス君で十分😁
楽しく 遊べますよ😍
でも、今でも心に残る車はヤッパ
〜86トレノ〜です😍
ロールスロイスはたまに見るけど、写真のファントムはまず走ってないですね〜
うゎ〜、最高ですね🤩
マクラーレンをご覧になったのですね🥰
ロールス・ロイス ファントムは
東京?横浜?のどっかのホテルの横で見た覚えがあります。
スイートルームのお客の送迎用かな🤩
昨日、高速道路で真黄色なランボのウルスを見ました
なんでフェラーリやランボでRV車なのかな〜
やっぱフェラーリ、ランボはペラッペラなのがいいと思うんだけどな〜
ありますよ!
ランボルギーニ ウルス
Lamborghini Urus- スペック、写真、ビデオ https://share.google/Up0fpVAkPQo0aXF6Y
是非とも、お買い求めを😁
家が一軒買えちゃいますよ〜
アレ〜
ポケットマネーから速攻で買えるとかでは😁
たかが 三千万チョイですよ🥰
自分は2台色違いで持っますよ😍
ミニカーですけれど😁
先日の台湾屋台は都合で行けませんでした(食べたかったなあ:笑)うめちゃんさんは行きましたか。
さて。
86、いいですねー。私は当時はうすっぺたいカリーナEDに乗っていました。父が中古のEDを買ってくれました。ピラーレス、今では考えられませんね。
私が・・
乗りたい車→プジョー106
買いたい車→プジョー308MT
買える車→→売っている車
です。
維持できる車という視点は重要ですね。どんな高級車でも買うこと自体はできるけれど、高い車はタイヤもワイパーもバッテリーも高額ですから(笑)
私が若い頃から「家にあったら嬉しいなあ」と思う車は・・
ヒーレースプライト
バンデンプラプリンセス
スバルレオーネバン4WD
軽トラ
です。
junbaderさんのコメントに、私も思うことがあります。ポルシェのSUVって・・です。ポルシェはいつも路面と一体化して、ビューンと駆け抜けていてほしいです。
あっ😳あかん🤣忘れてた😭
台湾屋台😭
いよいよ 呆けが始まったのかな😭
自分も エクシブを乗っましたよ!
アノ頃のピラーレスウィンドー😁
流行ってましたよね😁
外国車の維持は金がかかりますし、電気関係が弱いので、外してます。
でも、プジョー308も面白そうですね🥰
ヒーレースプライトは可愛いですね😍
ポルシェは〜カイエン〜。。
ま、〜フォルクスワーゲン〜と同じですけど😁
スーパーカーにもsuvの世界も訪れてますね!
もう免許ないし、手足も老化して不自由だから、AI運転手付きのロールスロイスが有れば乗りたいなぁ~
後部座席で、スコッチウイスキーを呑みながら葉巻を燻らせるなんちゃって~ren
AIが付かなくても、専属の運転手を雇えば😁
リアシートに足を伸ばして、
前席との間に仕切り窓を付けてます、その下には、サイドボード😋
〜おい。。◯◯へ行って〜と、
最高ですね🤩
AIの美人運転手がいいなぁ~ren
勿論🤩
公私にわたって乗りたい車。
2011年からようやく。
中古ですけどね。
2019年にシカさん激突で大破しても、やはり同じ車で、もちろん中古ですがσ(^◇^;)
その車はJB23W。
先代モデルのジムニー君です。
メンテナンスに違和感へのマメな対処は欠かせませんが、デキの悪い子ほどカワイイ🚙
そんな私は幸せです。
やはり ジムニー愛がお強いようで🤩
自分の友達も、車を買い替えたよ〜と、言いながら。。
毎回 ジムニー君ですね🥰
浮気をして、別なRVにしたら〜と、
言っても ジムニー LOVEが強いようです🥰
いや〜、力が入ったし見応えがあった取組で、
久しぶりに良い千秋楽でした!
と、まず日記に関係ないコメントでごめんなさい。
車は
憧れ、運転してみたい、乗ってみたい、買いたい、買える、維持できる
色々ありますし、それぞれ異なりますね。
私の憧れの車は、近年はポルシェです。
ポルシェのアノ独特の世界感や、ポリシーみたいな物に憧れます。
ポルシェと言っても、近年は様々な車種が有りますが、
私が憧れるのは昔ながらの THE ポルシェ ですよ。
フェラーリなどのスーパーカーは、高速道路で後ろから来ると、
幅広の薄いのが迫って来る、独特の威圧感が有りますが、
以前、ロールスが後ろから迫って来た時は、
あの立派なパルテノン神殿グリルの威圧感が、モノスゴイ重厚でした。
アッサリ道を譲り、しばらく後ろで楽をさせてもらいました。
実は買いたい車に、ランドローバーのディフェンダーがあったんですが、
今のモデルは無骨さが無くなったし、全く買えない車になってしまいました。
やはり、THEポルシェですか😍
ワイドなボディ、デカイ リアウイング🥰
遠くからでも ポルシェと一目でわかり、尚且つ、
あのボクサーサウンド🤩
良いですよね😍
幅広の威圧感が有る車が、バックミラーに映れば
即、避けて、後ろ姿を眺めさせてもらいますね!😁
そういえば。。
ランドローバーの無骨さがまろやか過ぎになったのが、残念ですね🤣
でも、アノ猫足だけは 遺してもらいたいですね🥰
自動運転の車はまだなんですかね。
自動運転の車が早く出て欲しいです。
(運転はちょっと、、)
フェラーリって3000万円ぐらいするんですね。絶対買えない(
りっくんが 免許証を取る頃には、自動運転の車は販売されると思いますよ!
いや〜、でも、
車で走行するのが大好きとなれば、つまらない車ですよ😁
りっくんも フェラーリが乗れるように、頑張りましょう🥰
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する