ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2023年03月02日 05:51
生活面
全体に公開
皆様の日頃の疲れを癒す音楽は何ですか
山を登り終えた後の静かなキャンプ場
マッタリと、のんびりと、寛ぐひととき
眼下に広がる 街並み
夜空を見上げれば 満天の星空
そんな場所で
酒を飲みながら 聞き入る音楽
自分が好きな クラシックは
ハイ〜…G線上のアリア…です。
日頃のストレスや
癒されたい時間を最適に過ごす時など
皆々様の 好きな…クラシック…は有りますか?
2023-03-01 鶴が居るから…鶴居村…
2023-03-03 皆様が写真撮影時の…不得意分野
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:321人
皆様の日頃の疲れを癒す音楽は何ですか
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
カピさん
ウメちゃんさん、おはようございます。
Gアリア、ゆったり癒されますね♪
そういえば、最近は忙しすぎて聴いてないなぁ💦
日頃のストレス発散はベートーヴェンやラフマニノフのP. concertoあたりとかリスト、どちらかと言えばロマン派が多いかな。
唯一の音楽タイムは山行日の運転中だけど、交通情報が気になるので専ら79.5かNHKw
2023/3/2 6:31
ウメちゃん
カピさん@kapibaraさん
おはようございます。
ピアノ協奏曲も素敵ですね😁
とりあえず、自分も
…猫踏んじゃった…は奏でる事は出来ますけど、楽譜を見ると😳😳ちんぷんかんぷん😁
あっ……自分も79.5ですよ😁
2023/3/2 6:41
momo1024
ウメちゃんさん、おはようございます。
私もG線上のアリア、大好きです! スマホの目覚まし音に使ってます。(たまに夢の中で気持ちよく聴いて起きないことがあります)
最近はこの曲が含まれている「管弦楽組曲」を1番から4番まで通しで聴くのとか、スメタナの「わが祖国」を通しで聴くのとかが多いです。
2023/3/2 6:48
ウメちゃん
momo1024さん おはようございます。
えぇ〜スマホの目覚ましですか😍
自分だと、逆に深い眠りに😁
1~4迄の組曲ですか?
時間がたっぷりある時に 聴きたいですね😁
2023/3/2 7:05
Kijo-Ash
サード・ストリームにカテゴライズされるらしいですが、ジョン・ルイスのプレリュード・フーガ Vol.1は心が乱れた時によく聞きます。
2023/3/2 8:22
ウメちゃん
Kijo-Ashさん こんにちは
…ジョン・ルイスのプレリュード・フーガ …ですか?
今一 勉強不足な為に知りませんでした。
でも、フーガをjazzにアレンジしての曲ですか?
自分も G線上のアリアをjazzにアレンジした曲も良く耳にしますよ😁
2023/3/2 12:19
ドレミファ
こんにちは。
私はギター弾きなので
やっぱりギター曲がいいですね🎸
ソロ曲ならアルハンブラかな〜♪
協奏曲ならアランフェスですね。
アランフェス協奏曲のギターカラオケってあるらしいです。😉
2023/3/2 12:21
ウメちゃん
ドレミファさん こんにちは
アルハンブラは良いですけど😍
申し訳ないですが 勉強不足な為、協奏曲アランフェスは、今一つピンと思い付かないですので、探して見ます😅
2023/3/2 12:29
POYON あきら
こんにちはー!
クラシック好きでよく聞いています。
好きな番組はNHK-FMの「クラシックカフェ」
「オペラ・ファンタスティア」などなど
(×クラシック…は市川沙揶が嫌いなので聞かず
その時間だけ山下卓郎にチャンネルチェンジ。
昔のきらクラは聞いてました)
好きな曲というか作曲家はモーリス・ラヴェルさんや
クロード・ドビュッシーさんなど20世紀初頭の
新しい方の曲が好きです。
上の方でドレミファさんがアランフェス協奏曲の事を
書かれていますが(これも若い曲ですね)
演奏というとやっぱりイエペスさん!
私の後輩にスペインでフラメンコダンサーやってる人が
居ますが、彼女、この巨匠ナルシソ・イエペスの演奏で
しかもマンツーマンで踊った事があるそうです。
でも私、現代音楽も大好き(きゅーいん、ががん、どしゃんー
と妻に言わせればノイズだ、というモノも好き)
けど歌謡曲はほとんど聴きませんし判りません。
2023/3/2 13:56
ウメちゃん
POYON あきらさん こんばんは
えぇ〜マジですか😳
ナルシソ・イエペスと言えば、スペインの巨匠じゃ無いですか😳
ナルシソ・イエペスの10弦ギターの低音が素晴らしいですよね😍
中坊の頃は、ギターにはまり 最初に…禁じられた遊び…を奏でてましたが、ナルシソ・イエペスの演奏には、とても叶わないですね😁←当たり前
最近の歌謡曲は まるっきり 蚊帳の外
何が何だか分かりませんです😡
2023/3/2 19:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(332)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403734人 / 日記全体
最近の日記
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
😱逆走です😱と、訴えるナビ🥵
最近のコメント
ainaka renさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:22]
edowerdさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:16]
こんにちは。
ainaka ren [05/04 08:06]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
Gアリア、ゆったり癒されますね♪
そういえば、最近は忙しすぎて聴いてないなぁ💦
日頃のストレス発散はベートーヴェンやラフマニノフのP. concertoあたりとかリスト、どちらかと言えばロマン派が多いかな。
唯一の音楽タイムは山行日の運転中だけど、交通情報が気になるので専ら79.5かNHKw
おはようございます。
ピアノ協奏曲も素敵ですね😁
とりあえず、自分も
…猫踏んじゃった…は奏でる事は出来ますけど、楽譜を見ると😳😳ちんぷんかんぷん😁
あっ……自分も79.5ですよ😁
私もG線上のアリア、大好きです! スマホの目覚まし音に使ってます。(たまに夢の中で気持ちよく聴いて起きないことがあります)
最近はこの曲が含まれている「管弦楽組曲」を1番から4番まで通しで聴くのとか、スメタナの「わが祖国」を通しで聴くのとかが多いです。
えぇ〜スマホの目覚ましですか😍
自分だと、逆に深い眠りに😁
1~4迄の組曲ですか?
時間がたっぷりある時に 聴きたいですね😁
…ジョン・ルイスのプレリュード・フーガ …ですか?
今一 勉強不足な為に知りませんでした。
でも、フーガをjazzにアレンジしての曲ですか?
自分も G線上のアリアをjazzにアレンジした曲も良く耳にしますよ😁
私はギター弾きなので
やっぱりギター曲がいいですね🎸
ソロ曲ならアルハンブラかな〜♪
協奏曲ならアランフェスですね。
アランフェス協奏曲のギターカラオケってあるらしいです。😉
アルハンブラは良いですけど😍
申し訳ないですが 勉強不足な為、協奏曲アランフェスは、今一つピンと思い付かないですので、探して見ます😅
クラシック好きでよく聞いています。
好きな番組はNHK-FMの「クラシックカフェ」
「オペラ・ファンタスティア」などなど
(×クラシック…は市川沙揶が嫌いなので聞かず
その時間だけ山下卓郎にチャンネルチェンジ。
昔のきらクラは聞いてました)
好きな曲というか作曲家はモーリス・ラヴェルさんや
クロード・ドビュッシーさんなど20世紀初頭の
新しい方の曲が好きです。
上の方でドレミファさんがアランフェス協奏曲の事を
書かれていますが(これも若い曲ですね)
演奏というとやっぱりイエペスさん!
私の後輩にスペインでフラメンコダンサーやってる人が
居ますが、彼女、この巨匠ナルシソ・イエペスの演奏で
しかもマンツーマンで踊った事があるそうです。
でも私、現代音楽も大好き(きゅーいん、ががん、どしゃんー
と妻に言わせればノイズだ、というモノも好き)
けど歌謡曲はほとんど聴きませんし判りません。
えぇ〜マジですか😳
ナルシソ・イエペスと言えば、スペインの巨匠じゃ無いですか😳
ナルシソ・イエペスの10弦ギターの低音が素晴らしいですよね😍
中坊の頃は、ギターにはまり 最初に…禁じられた遊び…を奏でてましたが、ナルシソ・イエペスの演奏には、とても叶わないですね😁←当たり前
最近の歌謡曲は まるっきり 蚊帳の外
何が何だか分かりませんです😡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する