![]() |
![]() |
以前、日本一の座を争っていた館林市!
その館林市の気温のまとめが載ってましたので、ご覧くださいませ🥵
https://tatebayashi.info/hot-town-tatebayashi-2023-7
ヤッパり、北関東の平野部は どこもかしこも 暑いですね🥵
熊谷市から始まり、館林市 太田市 桐生市 足利市 佐野市と関東エリアでは、暑さが有名に成りそうですね😃
岐阜の中津川も時たま、名が出てきますけど、南房総の海辺の街が涼しいとか←同じ関東なのに😳
ヤッパり、都会のコンクリート ジャングルの熱波が南風で押し上げられ、佐野市〜桐生市の山でブロックされるのが、暑さの原因ですかね😡
暑いから、クーラーを入れて室内を冷やしますけど、外の室外機からの熱波が更に、ヒートアップ🥵
太平洋の海水の温度が38℃も有るとか😳
それだけ 海水温が高いと、その水蒸気が 大雨の元😭。
大雨が降る所は降って、降らない所は、熱波🥵
そのうち、🌍️地球が妬けてしまいますよ😭
皆々様へ
地球の温暖化防止に努めましょう!
さてさて、明日は 涼しい山で過ごせるかな🥰
お気を付けて行ってらっしゃいませ😄
(わったっしぃ〜は仕事、しかもクーラーが殆ど効かない山と似た様な、いや、陽射しだけは無かったな…)
明日も お仕事ですか😅
頑張って お仕事に励んでくださいませ!
休日に巣籠もりをすると、神様の怒りが出て来ますし、くそ暑い街からの逃避行をしたいが為に、汗を滴しながら山でマゾって来ます😁
ここ数日は仕事で志賀高原に上っていますが
(登山じゃないから「登る」じゃなくって)
朝は20〜22度でも午前10時頃には28度ぐらいに
急上昇ーー!(お昼には長野市街地に下るから
余計に堪えます、、、、)
熱いのシンドイーー!
10月に水戸市の仕事が入ってきたー。
おぉ〜、志賀高原でお仕事ですか😁
気温が上がっても28℃😳裏山鹿😁
只今の外の気温40℃🥵🥵🥵🥵🥵🥵
早めに、会社をバックレて 涼しい所へ行きます😁
お仕事を頑張ってくださいませ😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する