ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2023年10月14日 06:39
野鳥の写真
全体に公開
待ち通しい…白鳥麗子嬢😍
そろそろ訪れて欲しい
時の話では、瓢湖に第一陣が来たとか🤩
ま〜来月には、地元に第一陣が来るかな?
そろそろ、デジイチを再整備して
恋しい 恋しい〜
…白鳥麗子嬢…のパパラッチを😍始めたいです。
そして周りの写友さんとの 連絡を取合い 情報収集を始めます。
今シーズンも頑張って
……1/6……のシャッタースピードを綺麗に撮影出来る様に努めます😁
ともかく 愛する
……白鳥麗子嬢……が早く訪れます様に😍
2023-10-13 まな板の鯉😍
2023-10-15 山に行かない日は㈳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:216人
待ち通しい…白鳥麗子嬢😍
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
おはようございます
いよいよシーズンが近づいてきましたね
今年も美しい流し撮りのお写真が楽しみです
小鳥狙いの私はもう少し木々の葉が落ちないとかなぁ〜
まあ静かで自然の溢れた場所でぼぉ〜とするだけでもいいんですけどね
2023/10/14 8:46
ウメちゃん
air_4224さん こんにちは
鳥撮りに最適な季節がそこまで来てますね!
白鳥の撮影も楽しいですけど、三毳山とか、山を登りながら 鳥達との鬼ごっこも 楽しめますので、後 少しの落葉が待ち遠しいですね😁
2023/10/14 9:44
kotatsuneko
こんにちは
最近の手振れ補正機能がある機種でも1/6は手持ちではギリギリですね。
でも、アップされてる3枚の写真、バックが暗いのとあいまって白鳥さん、すごい幻想的で
いいですねぇ。
2023/10/14 16:38
ウメちゃん
kotatsunekoさん こんにちは
ここの撮影場所は、お気に入りの場所
後の藪が 白鳥の白さと相まって、白鳥を浮き出してくれる所です😁
2023/10/14 17:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(30)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(101)
訪問者数
404238人 / 日記全体
最近の日記
足利フラワーパーク
鉄ちゃん
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
最近のコメント
☆Parsleycandyさん こんにち
ウメちゃん [05/07 07:14]
足利も佐野も栃木県ですしね㈳
☆Parsleycandy [05/07 06:45]
happyさん こんにちは。
ウメちゃん [05/06 12:16]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
いよいよシーズンが近づいてきましたね
今年も美しい流し撮りのお写真が楽しみです
小鳥狙いの私はもう少し木々の葉が落ちないとかなぁ〜
まあ静かで自然の溢れた場所でぼぉ〜とするだけでもいいんですけどね
鳥撮りに最適な季節がそこまで来てますね!
白鳥の撮影も楽しいですけど、三毳山とか、山を登りながら 鳥達との鬼ごっこも 楽しめますので、後 少しの落葉が待ち遠しいですね😁
最近の手振れ補正機能がある機種でも1/6は手持ちではギリギリですね。
でも、アップされてる3枚の写真、バックが暗いのとあいまって白鳥さん、すごい幻想的で
いいですねぇ。
ここの撮影場所は、お気に入りの場所
後の藪が 白鳥の白さと相まって、白鳥を浮き出してくれる所です😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する