![]() |
日航機墜落から40年
あの時、自分は会社近くの定食屋で、味噌カツを食べて居た時、テレビから臨時ニュースが流れてきた。
最初はテロップで流れてきた居たのかな?
部屋に戻り、再度テレビをみました。
日航機の消息が消息不明を何回も流れてました。
その後、御巣鷹の尾根で墜落機を発見。
映像を見て愕然とした思い出が有りました。
犠牲者の中に
坂本 九さん、阪神タイガースのオーナーさんの名前も。。(;_;)
でも、散々たる墜落地点から数名の方の救出の画像。助かって良かったと思った。
ヤマレコメンバーの中にも、取材で現地に入りた方もいますけど、最初は墜落地点をが何処か?分からなかったとか?
十得峠から入ったとか?
それにしても、もう、40年も経ちますか?
自分も何度か飛行機に乗っですけど、一度だけ乱気流にハマり、エアーポケットかな?
ドカンといきなり下がった時は、メチャメチャ恐怖を感じました。
あの墜落機に乗って居た乗客乗員の方々の恐怖。。度どんな思いをしてたのか?心が痛む想いです。
あの時のお亡くなりになった皆々様の御冥福をお祈りするとともに、今後、事故が無いように願います。
航空機が好きでこの事件のことをあちこちで調べました
まさかの陰謀説とかもたくさんあります
あの事故は油圧系を破損させた為、コントロールが効かなくなったのが原因のよう
パイロットは4基のエンジン出力を操作して方向を変えてたようです
通常、垂直尾翼の一部が欠損してもコントロールは出来ると思うけど
エレベーターのコントロールが出来ないとは後で知りました
パイロットも乗客もどんな気持ちだったんだろう?って思います
40年も経ったんですね
風化させてはいけない事故です
この機体は 墜落の数年前? に、滑走路から離陸する際尻もち事故を起こして居て、後部の圧力隔壁を直していたのにも限らず、その圧力隔壁が破れて、垂直尾翼が壊れて、ダッチロールを起こしての墜落だとか(;_;)
怖いですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する