ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2024年11月30日 07:00
生活面
全体に公開
🤩マジ〰😍
只今 入院中の病院の
〜〰ナースさん〰〰
3人程居る担当のナースさんですてど
その中のお一人のナースさんか
な😳なんと😳
我が家から100数十メートルのお家のお嬢様😳
マジで ビックリです😳
その方は時たま実家に帰るとか?
何だか?自分が、入院する時に同じ電車に乗ってたみたい😍
コレも 何かの縁ですかね😍
とりあえず
明日 退院予定です😁
2024-11-29 風景 その2
2024-12-01 本日 退院します㈳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:372人
🤩マジ〰😍
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
junbader
術後の経過はどうでしょうか?
痛みや視力の状態など
2024/11/30 7:12
ウメちゃん
junbaderさん おはようございます。
術後の痛みは全くありまさん。
裸眼で過ごせる感じですが、また、慣れない感じですかね😁
ありがとうこさいまさ
2024/11/30 7:23
junbader
ウメちゃん
文字入力、まだ難しそうですね
しっかり療養を!
2024/11/30 7:27
ウメちゃん
junbaderさん
www😁
ありがとうこさいます
2024/11/30 7:36
いいね
1
borav64m
お、順天堂ですね。
私が小学校に上がるか上がらないかのころ祖父が天皇から勲章をもらいとかで上京した時、本郷の下宿が懐かしいということでやってきたのですが、暇だったので外堀まで歩いて行くと堀の斜面にバラックが立ち並びその堀の水で洗濯しているお母さんがいたのを覚えています。
2024/11/30 7:56
ウメちゃん
borav64mさん こんにちは
ビンゴです😁
ま〰明日までの病院ですけど😁
2024/11/30 8:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(106)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(358)
乗り物(247)
つぶやき(229)
食べ物(192)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(19)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(4)
食事食事(1)
未分類(101)
訪問者数
427499人 / 日記全体
最近の日記
暑中お見舞申し上げます
廃車寸前の東武東急りょうもう号かな?
えぇ〜、これが素麺ですか?😳
ぼ。。ぼくドラえもん😁
昨日の東京ドームの野球観戦
皆様の食事のの好みのお味は 激辛✦激甘✦激冷✦の何が好きですか😁
完璧な粗大ゴミ😭
最近のコメント
junbaderさん こんなちは
ウメちゃん [08/06 07:27]
ウメちゃん
junbader [08/06 06:52]
Bright-Doorさん こんにちは。
ウメちゃん [08/05 10:42]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
痛みや視力の状態など
術後の痛みは全くありまさん。
裸眼で過ごせる感じですが、また、慣れない感じですかね😁
ありがとうこさいまさ
文字入力、まだ難しそうですね
しっかり療養を!
www😁
ありがとうこさいます
私が小学校に上がるか上がらないかのころ祖父が天皇から勲章をもらいとかで上京した時、本郷の下宿が懐かしいということでやってきたのですが、暇だったので外堀まで歩いて行くと堀の斜面にバラックが立ち並びその堀の水で洗濯しているお母さんがいたのを覚えています。
ビンゴです😁
ま〰明日までの病院ですけど😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する