![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
京街道守口宿守居橋から、守口宿高札場に向かい、立派な高札跡の復元展示を見る。解説によれば、文禄年間に秀吉が京都と大阪を短距離で結ぶ必要から小早川らに命じて文禄の堤を作らせ、その堤の上に京街道を通して洪水を避ける交通網を造ったそうだ。さすが秀吉、やることが抜かりない。そのあとを引き継いだ家康が、京街道を整備して東海道57次を完成させたのだろうか?
11月14日(木)守口宿、守口城跡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する