ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
加齢な熊三郎
さんのHP >
日記
2019年11月15日 20:04
車
全体に公開
仮免〜
仮免の練習に駆り出されるジム蔵君!
2000回転とか3000回転とか言うより、
ブゥィ〜ん⤴
カシャン はい2速〜
ブゥィ〜ん⤴
カシャン はい3速〜
って教えた方が分かりやすいみたい(笑)
動物の訓練みたいだ!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019-11-08 ちょっと金沢のついでに岡山にも
2019-11-16 山レコステッカー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:370人
仮免〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 仮免〜
カシャン、てなに?
2019/11/15 20:08
加齢な熊三郎
RE: 仮免〜
カチャっと言うのかな?
シフトチェンジの音〜(笑)
2019/11/15 20:32
ゲスト
RE: 仮免〜
あー、なるほど。
カシャンって言ったらチェンジするのかと(笑)
2019/11/15 20:34
stroheim
RE: 仮免〜
こんばんは!
まぁマニュアルは音で覚えますからね♪ ジム造さんも、あと20年ぐらいすれば、回転数より水温計や後ろの白煙ばかりが気になるようになりますがナwww…
つーか誰の練習なのですか?ちょっとリア窓に色々くっついてて後ろ見えなさそう〜ww
ではでは
2019/11/15 22:14
加齢な熊三郎
RE: 仮免〜
おはようございます。
シュトロさん〜♫
MTは自分でも確かに「ぶぃ〜んっ!プシュ〜ッ!」とか呟きながら運転したりしちゃってます。↑ブローオフバルブが入ってる...
20年もするとというか、
20年待たずに壊れるかも?
1年半で4万キロ近く走ってバリバリの過走行ですから。
仮免練習はうちの娘ですが、
今通ってる自動車学校で、全生徒が70〜80人いる中でMTはうちの娘の他男子3人の計4人だけみたいで、残り全員AT!
...っで、さらに男3人の内訳が、
ヤンキー2人、走り屋予備軍1人!
うちの娘はボケ防止(笑)
うちのジム蔵君はリアが見えないので、
心の目でバックします〜
2019/11/16 17:11
stroheim
車離れだね〜
こんばんは!
ほんとはマニュアルから覚えると、自然に車の事がわかってくるもんなんですがね。
ま、ウチのボロニーさんも砂漠仕様なのでATなんですが…😜
純正ブローオフでもため息程度の音はしますよ(笑)よーく耳を澄ましてみて♪
ではでは
2019/11/16 17:42
加齢な熊三郎
Re: 車離れだね〜
ブローオフバルブ入れても何も変わらないんですが....
やっぱり音で威嚇できるのがイイ〜(笑)
ところで、砂漠仕様は何故にAT???
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/11/16 21:25
ゲスト
RE: 仮免〜
kumaさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
クラッチを使わなくても、回転を合わせればギヤがスコンと入り、抜ける裏ワザも伝授されて下さいまし〜!(* ̄ー ̄)
2019/11/16 2:50
加齢な熊三郎
RE: 仮免〜
カーズさん〜
こんばんは!
そんな運転に集中できない裏ワザ〜
教えられませんって〜
( ̄(エ) ̄)ノ〜
2019/11/16 17:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
加齢な熊三郎
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
温泉(13)
車(19)
その他諸々(15)
神社(6)
寺(1)
酒POWER(11)
未分類(8)
下山後Care〜(4)
装備(16)
自己満足〜(1)
美味いもん(21)
猫(23)
日常の行〜(17)
練習(2)
山レコみんカラ部(2)
山レコサーキット部(6)
音楽〜♫(3)
虫(1)
ボルダリング〜岩(5)
コロナとワクチン(9)
未分類(4)
訪問者数
53361人 / 日記全体
最近の日記
続 パブリックコメントのお願い!
パンデミック条約と国際保健規則改定に反対するための署名のお願い by WCH Japan
なぜ急に倒れる?...コロワクと血栓と心筋症関係
コロワク定期接種化反対のパブコメをお願いします
まだあのワクチンを信じてるのかい???
新コロ・ワクチン情報開示請求
祝?任意だったマスクが任意になりました!
最近のコメント
お風呂~ダーさん>
加齢な熊三郎 [05/01 16:54]
こんにちは。
お風呂〜ダー [05/01 16:02]
Blue-Hippoさん
加齢な熊三郎 [04/24 16:02]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
カシャン、てなに?
カチャっと言うのかな?
シフトチェンジの音〜(笑)
あー、なるほど。
カシャンって言ったらチェンジするのかと(笑)
こんばんは!
まぁマニュアルは音で覚えますからね♪ ジム造さんも、あと20年ぐらいすれば、回転数より水温計や後ろの白煙ばかりが気になるようになりますがナwww…
つーか誰の練習なのですか?ちょっとリア窓に色々くっついてて後ろ見えなさそう〜ww
ではでは
おはようございます。
シュトロさん〜♫
MTは自分でも確かに「ぶぃ〜んっ!プシュ〜ッ!」とか呟きながら運転したりしちゃってます。↑ブローオフバルブが入ってる...
20年もするとというか、
20年待たずに壊れるかも?
1年半で4万キロ近く走ってバリバリの過走行ですから。
仮免練習はうちの娘ですが、
今通ってる自動車学校で、全生徒が70〜80人いる中でMTはうちの娘の他男子3人の計4人だけみたいで、残り全員AT!
...っで、さらに男3人の内訳が、
ヤンキー2人、走り屋予備軍1人!
うちの娘はボケ防止(笑)
うちのジム蔵君はリアが見えないので、
心の目でバックします〜
こんばんは!
ほんとはマニュアルから覚えると、自然に車の事がわかってくるもんなんですがね。
ま、ウチのボロニーさんも砂漠仕様なのでATなんですが…😜
純正ブローオフでもため息程度の音はしますよ(笑)よーく耳を澄ましてみて♪
ではでは
ブローオフバルブ入れても何も変わらないんですが....
やっぱり音で威嚇できるのがイイ〜(笑)
ところで、砂漠仕様は何故にAT???
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
クラッチを使わなくても、回転を合わせればギヤがスコンと入り、抜ける裏ワザも伝授されて下さいまし〜!(* ̄ー ̄)
カーズさん〜
こんばんは!
そんな運転に集中できない裏ワザ〜
教えられませんって〜
( ̄(エ) ̄)ノ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する