![]() |
![]() |
![]() |
やって来てしまった......
オシッコまで水のような冷たさの超低体温。
カテ哺乳で20ml飲ませて、
赤外線ランプとオイルヒーターで暖めて、
はたしてこの世に踏み止まる事が出来るか?
今回は保護主が飼うって事で、
里親探しが無いので気分が楽だ。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
写真1
遠赤で暖め中〜
チューブフィーディングキャット
まだ予断許さず。
写真2
iPhoneのアルバムが勝手に猫写真を集めて
モフモフ集として紹介して来た。
こんなお世話様な機能があるとは?
写真3
こちらも保護ミケ猫
こちらも保護主が飼うし、
自力でご飯を食べるのでOK
追記
残念ながら、
哺乳仔猫氏は先ほど黄泉の国に
旅立ってしまいました。
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
お疲れ様です!
しっかり踏ん張ってくれると嬉しいですね❗
こんにちは、
ショウさん〜
残念ながら此方の世から
先ほど旅立ってしまいました。
(T(エ)T)ノ_彡☆泣!
yeskumakumaさん こんにちは!
がんばれ小さな命。
頑張れ。くまくまさん!
アンドウノウエンさん〜
こんにちは。
残念ながら、
先ほど旅立ってしまわれました。
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
おちびさんは、
ありがとーくまはん
と天国にいかれたはずですわ🌸
こんにちは、
木箱さん〜
保護主さんも、
“昨日から居たのは知ってたけど、
母猫が近くに居たので手出しはしない方がいいか?
悩んでたけど....
サッサと保護しておけば....”
っと悔やんでらっしゃいました。
まぁ....これがこの仔の運命だったのかな....
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
こんばんは!
お疲れさまでした。
最前線の医療現場というのは、人も動物も、悪い結果になることが多い無情なものですね。
そんな世界に足を踏み入れた、イェスクマさんの覚悟に乾杯🍸✨🍸
ではでは
こんにちは、
シュトロさん!
新生児は良くなる時も加速度的だけど、
悪くなるのもあっという間だから、
氣が抜けないです!
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する