ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > てくてくてくさんのHP > 日記
2024年11月01日 18:52未分類全体に公開

差別的言論はヤマレコ以外でやって欲しい

「女性だから」「外国人だから」「在日だから」「障害者だから」「高齢者だから」「若い世代だから」・・・
山とは無関係な一定の「属性」に基づいて、差別的な言辞を行う日記がヤマレコ日記において散見されます。これは自由な雰囲気のヤマレコだからこそ、非常に残念でなりません。
 もちろん、そういった差別心を持つこと自体は自由でしょうが、そういった意見を表明するのは、正直ヤマレコ以外でやって欲しいです。

ヤマレコは、とてもオープン、かつ、自由な場であり、だからこそ、多くの方が利用されてます。ヤマレコ日記も、初期の頃から諸先輩が、その素晴らしい質を維持してきた場といえ、多くの方が目を通しています。
だからこそ、自分が公開したことは、多くの方の目に触れることを意味してます。

「在日だから」「外国人は」という方は、そういった方々がたくさん見ていることにどれだけ思いを馳せているのでしょうか。しかも1回ならまだしも、何度も何度も、同じ趣旨の日記を垂れ流す人がいます。こういう日記が横行することで、ヤマレコは外国人などのマイノリティには不寛容なコミュニティであるといった、印象を持たれかねません。

 最後に・・・
 学者や弁護士にもいろんな人間がいます。学者や弁護士の考えや述べることが必ずしも正しいわけではありません。多くの場合1つの意見や1つの解釈論を展開しているに過ぎません。しかし、人はそういった権威に弱い部分があります。そのため、自分の意見を相手に信用させるために、こういった学者や弁護士の名前を出して、何も知らない一般人を信用させる詭弁術は昔から行われてきましたが、ヤマレコ日記でも行われているようです。

※せっかくの「場」の雰囲気が悪くなるので、迷いましたが、その傍若無人ぶりが目に余るので、批判を承知で日記に書きました。申し訳ありません。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

はじめまして〜♪♪♪
 おっしゃることは分かります。
 とはいえ、「気に入らなかったら、見たい記事だけ読めばイイじゃん」的な
 こと言われそうなので、
 自分的には、差別的な発言もみつつ
 「そういう人もいるんだな〜。多分、自分とは仲良くなれない。」とか、
 思ってます。
 いろんな意見を持つ人が居るので、共存するの難しいですよね。

 自分、会社員ですが、会社の社内も仲良しクラブじゃないので、
 好みじゃない人と、どうやって付き合っていくか、考えるだけで疲れます。

ではでは・・・(嫌な投稿が、てくてくさんの目に入らないことを願ってます。)
2024/11/1 22:26
いいねいいね
5
Yamayanさん
「見たい記事だけ読めばイイじゃん」
そんなの単なる論点ずらしです。
じゃ、街中で下半身露出するヤバい奴とか、無視しておけばいいじゃん、とか言えますか?

度を越した人には、何らかの制裁というか・・社会的コントロールをする仕組みが必要だと思います。
2024/11/1 23:57
いいねいいね
3
Yamayanさん、ありがとうございます。

確かにそうですね。
一方で、「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉もあります。
特定の者が、同じ趣旨の差別的投稿を垂れ流すことに対し、蟻の一穴になりかねないとも思い、
黙っておくのもどうか、と思いました。
まあ、私のように考える方がいることを認識していただいて、それに一定の共感していただいて、とりあえず今回は良しとします。

2024/11/2 7:09
いいねいいね
5
kazucchi42さん、ありがとうございます。
ヤマレコ日記の自由な雰囲気がとても気に入ってます。
ヤマレコ黎明期には、特定の人が、1日に何度も投稿をして、問題となったりして、今のようなシステムになったとも聞きます。自由な雰囲気の中で、ヤマレコユーザーの皆さんの自浄作用で持って、この高い質の日記が維持されてきたことに感謝します。
今回の差別的投稿も、ヤマレコユーザーの皆さんの自浄作用を期待しているのですが、果たして・・・
下のようなコメントを私の日記に平然と投稿してくるあたり、もはや難しいかもしれませんね
2024/11/2 7:17
いいねいいね
3
kazucchi42さん
こんにちは、
「度を越した人には」っていう境界が難しいじゃないですか、
法律違反ならわかりますが、
日記に書くレベルの言葉の暴言、これは取り締まれないですよね。
自分は、法律違反まで、黙っているつもりはないです。
そう捉えられたら、僕の日本語の書き方が悪かったと言うことですね。
2024/11/2 7:19
いいねいいね
4
戦前戦中の新聞記事を読むと
産業界の労働者不足は朝鮮人徴用工を
厚遇で使用せよとある
しかし予算は中抜された。これが軍事政権
戦後左翼は、地上の楽園と称し北朝鮮に帰国させたが
左翼は反省無し

現状と太平洋戦争時は全く同じ
徴用工がベトナム人に代わっただけ
少し前は、日系ブラジル人であり
フィリピン人でした。
2024/11/2 5:36
おはようございます。

ヤマレコは自由な情報交換の場ですが、運営は個々の書き込みに責任を負う気はなく、ヤマレコの秩序は参加する人たちの良心に任されています。任されているといいますか、ほとんど丸投げに近い状態です。運営に期待できない以上、秩序を乱す人に対しては参加者が声を上げるしかありません。
私も自分の日記で遭難評論家y氏を批判していますが、批判的な文章は読んで気分が良いものではないことも理解しています。放っておけばよいという意見もあるでしょうし、批判など見たくもないという人もいるでしょう。しかし、人の人権を踏み躙ることに対して見て見ぬふりをするのはどうしても我慢ができません。

これは誤解している人が多いのですが、自由にものをいう権利は誰にでも保証されていますが、それは「何を言ってもいい」とイコールではありません。発言には責任が伴います。その責任を放棄しているのがy氏であり、このような人物には責任を全うさせなければなりません。問題の発言を放置することなく、都度的確に批判していくことでしかコミュニティの健全さを保つことはできないと考えます。
私はてくてくてくさんの提起に賛同し、連帯します。
2024/11/2 10:27
いいねいいね
10
Dr.Cat’s Pawさん、コメントありがとうございます。

本当に仰るとおりです。

私がヤマレコに参加した頃は、ヤマレコ日記はとても健全というか、雰囲気も良かったと思います。しかし、「遭難評論家」の投稿が目立ち始めてから、わずかではありますが、ヤマレコ日記の雰囲気が悪くなっているのを感じてました。私たちのようなマジョリティであれば、黙って見過ごすことも可能ですが、マイノリティであるが故に傷ついてしまう投稿が何度も繰り返されている場合に、コミュニティそのものが差別を許していると、マイノリティの方々からは映ってしまうでしょう。そのコミュニティ自身が、何らかの自浄作用を発揮しなければならないと感じました。また、「(表現の)自由万歳」などと、自由を盾にヘイトを平然と肯定する風潮も問題ですが、そのことをおくとしても、いい加減、ヤマレコ以外でやって欲しいです。

もちろん、私はこの手の批判を繰り返すつもりはありませんが、少しでも多くの方と思いを共有出来ればと思い、一種の問題提起をさせてもらいました。
2024/11/2 11:55
いいねいいね
5
私のこの日記に対して、私の日記の趣旨を分かりやすく理解できるような典型的なコメントを頂きましたので、そのまま掲載させて頂きます。
理解の一助にご活用ください。
2024/11/2 12:02
いいねいいね
3
ベトナム反戦運動
誰がやったのか?米国の場合
主体はアイビーリーグの学生
そしてアイビーリーグのOB(マスコミが多い)
彼らは名家の子息

日本の場合は左翼に扇動された学生

米国の反戦学生は徴兵されベトナムに派兵されます
マスコミはベトナムに飛びます
最前線で戦う貧乏人、有色人種に
意見を求めます
黒人兵、名家の子息で生まれてきて
反戦運動をしたかった
これには他の貧乏兵は大笑い

日本なら安倍夫妻が反戦運動をするならリベラル
安倍夫人の生き方こそ立派なリベラル
2024/11/2 18:44
てくてくてくさん、こんにちは。

差別的な思想の発信を見たくないはわかるのですが実情スルーが一番かなぁと思います。それに対してコメントや日記を書いても堂々巡りですし、ヤマレコ運営で対処することも簡単じゃなさそうなので。人って自分を守る為に少なからず偏見や差別を身に宿していて(私自身がそうですし)線引きをするのって難しいと思います。

明らかな差別的な発信を目にしたくないなと思うからこそ、てくてくてくさんが自身で自浄作用とおっしゃるように、流れて行くように埋もれていくようにするのが一番よいと思ってます。拍手、お気に入り、レコや日記の公開であかるく盛り立てて行くのはどうでしょうか。
2024/11/2 22:13
いいねいいね
4
minislopeさん、コメントありがとうございます。

確かに、相手にせずにスルーが一番だと思います。
普段、そういう日記を見ても、基本スルーしてます。相手にするだけ、時間の浪費だし、相手にすること自体、相手のレベルに合わせることになってしまいますからね。
人によってminislopeさん仰るような偏見や差別をもっているのは仕方がないと思います。ただ、私が問題にしているのは、やはりヘイトだという点です。もちろん、それもスルーするのがいいのでしょうね。

しかし、今回敢えて、こんな日記を書いたのは、その内容が酷いのももちろんですが、あまりにもしつこくヤマレコ日記という場で繰り返す態度に、私自身放置することができず、やはり一度は言っておかねばならない、という気持ちがありました。合わせて、やはりヤマレコユーザーの方と気持ちを共有しておきたいと思ったことがあります。

私の立場を一度はっきりさせたかったこともあります。まあ、今回の投稿はワサビのようなものだと思って、どうかご容赦くださいませ。
2024/11/4 20:53
いいねいいね
4
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する